BITOR 関数

The BITOR function returns the bitwise Boolean OR of 2 numbers. BITOR の真理値表を以下に示します。

A B BITOR(A, B)
0 0 0
0 1 1
1 0 1
1 1 1

BITOR 関数の引数

BITOR(値1, 値2)

引数 説明
値1 1 つ目の数値です。
  • 10 進表記の数値を指定します。
値2 2 つ目の数値です。
  • 10 進表記の数値を指定します。

数式の例

BITOR(9, 5)

BITOR(A1, 10)

BITOR(A1, B1)

BITOR は BIN2DEC と組み合わせて使用できます。たとえば BITOR(BIN2DEC("1011"), BIN2DEC("1001")) とした場合、結果は 2 進数で 1011、10 進数で 11 となります。

次の例の場合、9 は 2 進数で 1001、5 は 2 進数で 0101 です。1001 と 0101 に対してビット単位の OR 演算を行うと、結果は 1101、10 進数で 13 となります。

  A B
1 数式 結果
2 =BITOR(9, 5) 13

 

次の例では、1000 と 0001 に対してビット単位の OR 演算を行います。結果は 1001、10 進数で 9 となります。

  A B
1 数式 結果
2 =BITOR(BIN2DEC("1000"), BIN2DEC("0001")) 9

 

関連する関数

  • BITAND:BITAND 関数は、2 つの数値のブール型 AND 演算をビット単位で実行した結果を返します。詳細
  • BITXOR: The BITXOR function is a bitwise XOR (exclusive or) of 2 numbers that returns a bit of “1” if 2 bits are different, and a bit of “0” otherwise.
  • BITLSHIFT: BITLSHIFT 関数は、入力値のビットを指定した桁数だけ左へシフトします。右側のビットにはゼロ(0)が埋め込まれます。
  • BITRSHIFT: The BITRSHIFT function shifts the bits of the input a certain number of places to the right.
  • BIN2DEC: 符号付き 2 進数を 10 進数に変換します。
  • DEC2BIN: 10 進数を符号付き 2 進数に変換します。
true
ラーニング センターにアクセス

職場や学校で Google ドキュメントなどの Google のサービスを利用している場合は、役に立つヒント、チュートリアル、テンプレートをお試しください。Office をインストールせずに Office ファイルを操作する方法、プロジェクト計画やチーム カレンダーを動的に作成する方法、受信トレイを自動的に整理する方法などをご確認いただけます。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
14483060269616005511
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
35
false
false