通知

X(旧 Twitter)で @TeamYouTube をフォローすると、最新情報やフランス語およびロシア語での質問への回答を受け取ることができます。YouTube がサポートいたします。

2020年8月6日

ベルから設定する通知の廃止

登録チャンネルの新しいアップロード動画に関するメール通知の変更

登録しているチャンネルの新しいアップロード、ライブ配信、プレミア公開に関する通知をメールで受け取る機能は、2020 年 8 月 13 日で終了します。この機能を設定している場合はご注意ください。モバイルの YouTube アプリまたはパソコンの Chrome ブラウザ経由の通知をオンにしている場合は、引き続き通知が届きます。

登録チャンネルからの通知メールのうち、実際に開封されるのは 0.1% 未満であることに加え、こうしたメールが受信トレイに数多く溜まってしまうとの声が寄せられていました。今回、このようなメールを廃止してそれ以外のメール通知を継続することで、アカウントに関する重要なメール通知やサービスに関する必須のお知らせなどがより目に留まりやすくなることを期待しています。メール通知設定はこちらからご確認いただけます。
 
クリエイターの皆様へ: メール通知を無効にしたテストを実施しましたが、総再生時間には影響がありませんでしたので、どうぞご安心ください。
それどころか、こういったメールを送信しない場合、モバイルのプッシュ通知や登録チャンネル フィードを利用するユーザーがかえって多くなることが判明しています。

 
ヒント: YouTube の通知の管理方法、通知の種類、設定の変更方法などについて詳しくは、こちらのヘルプセンター記事をご覧ください。
 
このお知らせがお役に立てば幸いです。
Assiya (TeamYouTube)
ロックされています
情報の通知.
この質問はロックされているため、返信は無効になりました。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
最終編集: 2020年8月6日
すべての返信(72 件)
2020年8月10日
全面的な廃止には反対します。せめて、ライブ配信だけでも、受け取る設定ができるようにしていただきたいです。アーカイブも残らない可能性がありますし、見逃したくありません。
Google ユーザー
2020年9月5日
自分の設定ミスかと思い、新しくアカウントを作ったりしてやってました。
通知のいらない奴がオフしとけば良いだろと思います。一部の声を聞かないでほしい。
liveは絶対に通知がほしい。
2020年9月5日
みんなの賛否くらい聞いてよ。
2020年9月5日
この機能が廃止されてからyoutube開く頻度が減りました。
2020年9月5日
そちら側の手間を省くために有用な機能をなくすのはどうかと思うが
2020年9月10日
どおりで最近一切メールが来なくなったのだと・・・。語学学習のTo doリスト代わりにしていたので残念です。
2020年9月11日
ここに説明されている事は不可解で納得できません。全ユーザーの設定を順次OFFにして、必要なユーザーだけがあらためて再設定すればよいではありませんか。

「サービスに関する必須のお知らせなどがより目に留まりやすくなる」としていますが、そもそも、最も重要であるはずの本告知がメールで送られませんでした。事態を知ったのは1週間ほど経ったあとです。どういうことなのでしょう。

私たちが「メールで受け取る機能は必要だ」との声を寄せれば復活するのでしょうか?
廃止した理由が別のところにあるように思えてなりません。
2020年9月12日
最近通知メールが来なくて変だなと思っていたら送信自体されないようになっていたのですね
わたしにとっては必要なサービスだったので継続してほしかったです
通知が来ないとわざわざYoutubeのサイトを覗きに行ってチェックしなければならず手間が増えます
メールによる通知はデフォルトでオフにしておいて必要な人は自分で受け取る設定にすることができるようにしてくれればよかったのに
選択肢そのものを無くしてしまうのは端的に利便性の低下でしかありません
2020年9月18日
とても不便になりました。

今度は本当にメール通知が必要な人だけが、そういう設定ができるように多少複雑にすればよいと思います。

ぜひ、そのように仕様変更してメール通知を復活させて頂きたいと思います。
2020年9月18日
メールが来なくなったので、不便です。
これでは、いちいちYouTubeを開いて、新着情報を確認しなければなりません。
また元に戻してください。
2020年9月26日
プッシュ通知は通知音が鳴りません。コミュニティで質問もしましたし、設定も何度も確認していますが、未だ解決していません。
メール通知を無くすなら、プッシュ通知の不具合を直していただけませんでしょうか。
2020年10月14日
アプリとchromeの通知は消えてしまうので使えません。
メール通知は設定で切り替えられれば良いだけなんですから、機能を削除しないでほしいです。
2020年10月14日
クリエイターの皆様へ: メール通知を無効にしたテストを実施しましたが、総再生時間には影響がありませんでしたので、どうぞご安心ください。
それどころか、こういったメールを送信しない場合、モバイルのプッシュ通知や登録チャンネル フィードを利用するユーザーがかえって多くなることが判明しています。

→メールで通知が欲しい人が使えなくなったら、仕方なくプッシュ通知を使うことになるんだから、そりゃ利用するユーザーは増えるでしょう。(実際私も仕方なく使うことにした。)
 総再生時間に影響がなかったというデータが示されてないのも解せない。
 仮に、現時点での動画再生時間に対して、この変更を与えた場合の動画再生時間が変わらなかったから、総再生時間に影響なしとした場合、youtubeがまだ成長中であり、この変更をしてなければそもそも再生時間が伸びていたとすると、この変更で減少する総再生時間を相殺しているということになるので、マイナス効果が出ているということになる。(私は、ここ数か月、普段なら見ていたチャンネルを見なくなってました。)
 よって、完全にクリエイターの皆様に損失を出させる改変となってます。
false
14236086528660538922
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
59
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
false
false