通知

X(旧 Twitter)で @TeamYouTube をフォローすると、最新情報やフランス語およびロシア語での質問への回答を受け取ることができます。YouTube がサポートいたします。

2021年5月11日

youtubeのAPI(ver3)を使用して動画投稿すると非公開にされてしまう

GoogleCloudPlatformでyoutubeのAPI(ver3)が承認されたため、本番に移行して動画をプログラムから投稿した所、自動で非公開にされてしまいました。特に思い当たることも無いのですが、どなたかアドバイスを頂けますでしょうか?
※以下Googleから届いたメールですが、これに当たるとは到底思えない犬の動画です。

---------------------------------------------
●● 様
 
YouTube チームによる審査の結果、お客様のコンテンツはスパム、欺瞞行為、詐欺に関するポリシーを遵守するために変更を行っていただく必要があると判断いたしました。当面の間、次のコンテンツを非公開にしました。
 
動画: ●●●
 
お客様のチャンネルに対する違反警告は発行しておりません。必要な変更を行った後、あるいは今回の YouTube の判断が誤りだと思われる場合は、コンテンツの再公開を申請できます。なお、場合によっては、お客様のコンテンツが非公開のままになることがありますので、ご了承ください。
 
「非公開としてロック」とは
 
非公開としてロックされたコンテンツは、チャンネルや検索結果に表示されなくなり、他のユーザーからは見えなくなります。詳しくは、こちらをご覧ください
ロックされています
情報の通知.
この質問はロックされているため、返信は無効になりました。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
おすすめの回答
2021年5月12日
ありがとうございます!stackoverflowでも確認してGCPでyoutubeAPIが承認済みですyoutbeにAPI利用の申請を行わないとならない事が確認できました。まさにご提示の通りでした。ありがとうございました!
zoloat さん(プラチナ プロダクト エキスパート)がおすすめしています
役に立ちましたか?
おすすめの回答
ならば 推測にはなるけど
未確認の API サービス経由によるアップロードが原因で非公開としてロックされた動画の場合、再審査請求を行うことはできません。確認済みの API サービスまたは YouTube アプリやサイト経由で動画を再度アップロードする必要があります。 API サービスは API 監査に申し込むこともできます。
この「未確認のAPIサービス経由によるアップロード」っていうのになるんじゃないかな
 
"API監査" について調べてみてください
youtuber20210511 さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
役に立ちましたか?
おすすめの回答
ちょっとプログラムはいじって知ってる程度 の話で申し訳ないけど
「APIを使って動画をアップロードした時 その動画データの公開ステータス」は何にして送信しているのですか?
 
ん ちがうのか送信自体は出来てるけどその後の話ってことかな
なら「APIをつかってるから」のような気もするんだけどな
中身ではなく「短時間に大量のデータを送信してるから」とかそういう話のような気がします
通常はアップロードだけだと1日6本程度が限界みたいだけど、どのくらいアップロードしてるのですか? 
最終編集: 2021年5月11日
youtuber20210511 さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
役に立ちましたか?
おすすめの回答
こちらをご覧ください。 のところにAPIの話もあるのだけど
再審査はできそうなのですか?できなさそうですか?
youtuber20210511 さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
役に立ちましたか?
すべての返信(7 件)
おすすめの回答
2021年5月11日
ちょっとプログラムはいじって知ってる程度 の話で申し訳ないけど
「APIを使って動画をアップロードした時 その動画データの公開ステータス」は何にして送信しているのですか?
 
ん ちがうのか送信自体は出来てるけどその後の話ってことかな
なら「APIをつかってるから」のような気もするんだけどな
中身ではなく「短時間に大量のデータを送信してるから」とかそういう話のような気がします
通常はアップロードだけだと1日6本程度が限界みたいだけど、どのくらいアップロードしてるのですか? 
最終編集: 2021年5月11日
youtuber20210511 さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
2021年5月11日
ご質問ありがとうございます!公開で設定しています。
2021年5月11日
1週間にに1~2本アップロードしている程度で大量の動画をアップロードというのがこれにあたるとは思えません。
おすすめの回答
2021年5月12日
こちらをご覧ください。 のところにAPIの話もあるのだけど
再審査はできそうなのですか?できなさそうですか?
youtuber20210511 さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
2021年5月12日
ありがとうございます。色々探していく中にご提示のリンクも有り確認したのですが、動画は非公開にされているものを再申請しようとすると「この違反に関して再審査請求を行うことはできません」という記載が表示され再審査が出来ない状況です。
おすすめの回答
2021年5月12日
ならば 推測にはなるけど
未確認の API サービス経由によるアップロードが原因で非公開としてロックされた動画の場合、再審査請求を行うことはできません。確認済みの API サービスまたは YouTube アプリやサイト経由で動画を再度アップロードする必要があります。 API サービスは API 監査に申し込むこともできます。
この「未確認のAPIサービス経由によるアップロード」っていうのになるんじゃないかな
 
"API監査" について調べてみてください
youtuber20210511 さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
おすすめの回答
2021年5月12日
ありがとうございます!stackoverflowでも確認してGCPでyoutubeAPIが承認済みですyoutbeにAPI利用の申請を行わないとならない事が確認できました。まさにご提示の通りでした。ありがとうございました!
zoloat さん(プラチナ プロダクト エキスパート)がおすすめしています
false
4641443190526569899
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
59
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
false
false