一部の国と地域では、YouTube モバイルアプリで特定の動画を一時保存してオフラインで再生できます。
動画をスマートフォンまたはタブレットに一時保存する方法 | 制限事項が適用されます
ここで説明する機能は、以下に挙げる国と地域でのみご利用いただけます。YouTube Premium が利用可能な地域では、YouTube Premium メンバーになることで、オフラインに一時保存した動画をモバイル デバイスで視聴できます。すでに YouTube Premium のメンバーになっている場合は、一時保存の設定を変更する方法をご覧ください。
対象の地域で YouTube が利用可能であるとは限りません。そのため、これらの地域でも一時保存を利用できない可能性があります。現在、サービスの提供地域を拡大し、より多くの国と地域で YouTube のローカライズ版をご利用いただけるよう努めています。
|
|
|
動画を一時保存してオフラインで再生する
上記のいずれかの国または地域でご利用の場合は、YouTube モバイルアプリで特定の動画を一時保存してオフラインで再生できます。一時保存された動画は、48 時間までオフラインで再生できます。それ以降は 48 時間ごとにデバイスをモバイル ネットワークや Wi-Fi ネットワークに再接続する必要があります。再接続する際、動画の変更や提供状況がアプリにより確認されます。
- 動画再生ページに移動します。
- 動画の下にある [オフライン]
をタップするか、その他アイコン
[オフライン] をタップします。
- 動画の一時保存が完了すると、動画の下のアイコンが青い [一時保存済] アイコン
に変わります。
動画や再生リストを一時保存している途中でデバイスの接続が切断された場合は、インターネットに再接続したときに処理が自動的に再開されます。
注: 一部の国や地域では、音楽以外のコンテンツをインターネットに接続しなくても最大 29 日間再生できます。それ以降は少なくとも 29 日間に 1 回はインターネットに再接続する必要があります。
詳細については、YouTube 動画のオフライン一時保存の記事をご覧ください。
一時保存した動画の表示と削除
動画を個別に削除する
一時保存した動画や再生リストを表示するには、YouTube モバイルアプリで [ライブラリ] タブ の [オフライン]
をタップします。
一時保存した動画の削除方法は 2 通りあります。
- 削除する動画の下にある [一時保存]
をタップします。
- [削除] を選択します。
または
- YouTube モバイルアプリの [ライブラリ] タブ
に移動します。
- [オフライン] をタップします。
- 削除する動画の横にあるその他アイコン
をタップします。
- [オフライン動画から削除] を選択します。
オフライン動画をすべて削除する
オフライン動画を表示して削除する手順は次のとおりです。
-
プロフィール写真
[設定]
をタップします。
-
[バックグラウンドとオフライン] で [一時保存したコンテンツの削除] をタップします。
-
ダイアログで [削除] をタップします。
一時保存の設定を更新する
デフォルトでは、iPhone や iPad で動画を一時保存できるのは Wi-Fi 接続時のみです。モバイル ネットワーク接続時に動画または再生リストを一時保存できるようにするには、プロフィール写真
[設定]
[バックグラウンドとオフライン] をタップして [Wi-Fi 接続時のみ一時保存する] をオフにします。
一時保存時のデフォルトの画質は [設定]
[バックグラウンドとオフライン]
[オフライン動画の品質] に移動して設定します。動画の画質が高いほど大量のデータが消費され、[オフライン] に表示されるまでの時間が長くなります。また、デバイス上で使用される容量も多くなります。
コンテンツをオフラインに一時保存するための空き容量を確認するには、プロフィール写真
[設定]
[バックグラウンドとオフライン] をタップします。デバイスの空き容量が 5% 未満の場合は、それ以上動画をオフラインに一時保存できません。空き容量を増やすには、デバイスに一時保存されているオフライン動画やその他のコンテンツを削除してみてください。
オフライン再生の可否
一部の動画はオフラインで再生できません。ほとんどの国と地域では、動画をオフライン再生できない場合、[オフライン] が無効になります。
- インドでは、2020 年 10 月 29 日より T-Series の音楽をダウンロードするために YouTube Premium の定期購入が必要になります。
- 南アフリカとインドでは YouTube の動画(購入用のテレビ番組や映画は除く)を一時保存できますが、一部の動画では一時保存するために YouTube Premium メンバーシップが必要になります。
- このような動画の場合、まだメンバーでないユーザーが [オフライン]
をタップすると、YouTube Premium へのお申し込みを案内するメッセージが表示されます。YouTube Premium のメンバーになると、動画の一時保存が可能になります。
- このような動画の場合、まだメンバーでないユーザーが [オフライン]
一時保存した動画をオフラインで再生できる期間は最大 48 時間です。それ以降は 48 時間ごとにデバイスをモバイル ネットワークや Wi-Fi ネットワークに再接続する必要があります。再接続する際、動画の変更や提供状況がアプリにより確認されます。オフライン再生で利用できなくなった動画は、次回の同期時にデバイスから削除されます。
動画をオフラインに一時保存するには、ログインしている必要があります。[オフライン] に追加した動画や再生リストは、同じアカウントでログインしているときにのみ再生できます。コメントや高評価などの機能は、Wi-Fi ネットワークに接続中のデバイスでのみご利用いただけます。
一時保存におすすめの動画
[オフライン] ページでは、一時保存したそれぞれの動画の下におすすめのコンテンツの一覧が表示されます。一時保存におすすめの新着動画がある場合は、画面下部にパネルがポップアップ表示されます。
おすすめの動画を一時保存するには、[オフライン] をタップします。
一時保存におすすめの動画は、[オフライン] をタップして保存しない限り、デバイスやストレージに自動的に保存されることはありません。オフラインの状態で [オフライン] をタップすると、ネットワークに次に接続したときに、一時保存が許可されている動画が一時保存されます。
一時保存のおすすめを受け取らないようにするには、次の操作を行います。
- プロフィール写真
をタップします。
- [設定]
[バックグラウンドとオフライン] をタップします。
- [おすすめの動画を一時保存する] をオフにします。