通知

@TeamYouTubeツイッターアカウントから最新情報をツイートしています。日本語でのお問い合わせも受け付けています。

アセットの所有権に関する情報を更新する

これらの機能をご利用いただけるのは、YouTube Studio コンテンツ マネージャーを使用しているパートナーに限られます。アクセス権を取得するには、YouTube パートナー マネージャーにお問い合わせください。
アセットの所有権に関する情報は最新の状態に保つことが重要です。アップロード ポリシーと一致ポリシーを適用できるのは、アセットを所有する国と地域のみです。
たとえば、世界中で収益化するようにポリシーを設定していても、アセットを所有しているのが米国のみの場合、広告が掲載されるのは米国のみです。

アセットの所有権は、動画をアップロードするとき、またはコンテンツを配信するツール(スプレッドシート テンプレートDDEX フィードなど)を使用するときに設定します。詳しくは、YouTube にコンテンツを配信する方法をご覧ください。

所有権を編集する

アセットの所有権に変更がある場合(新しい地域でコンテンツのライセンスを付与した場合など)、アセットの所有権に関する情報を更新する必要があります。アセットの所有権に関する情報を編集するには:

  1. Studio コンテンツ マネージャにログインします。
  2. 左側のメニューで [アセット] を選択します。
  3. 更新するアセットのタイトルをクリックすると、アセットの詳細ページが表示されます。
  4. アセットの詳細ページで [所有権とポリシー] をクリックします。
  5. [所有権を編集] をクリックし、所有権情報を入力します。
    • 全世界で動画の所有権を持っている場合は、[全世界] を選択します。
    • 特定の地域で動画の権利を持っている場合は、[特定の地域] を選択します。
      • 動画の権利を持っている地域が少ない場合は、[選択した地域で所有] を選択します。その後、所有権を持っている地域を入力します。
      • 動画の権利を持っている地域が多い場合は、[選択した地域以外のすべての地域で所有] を選択します。その後、動画の権利を持っていない地域を入力します。
    • アセットの所有権に関する情報を削除するには、[すべての所有権を削除] を選択します。
  6. [保存] をクリックします。

所有権の詳細情報を確認する

[所有権とポリシー] ページでは、アセットの所有権に関する詳細情報を確認できます。このページは、[表形式] をクリックして表として表示できます。また、[リスト表示] をクリックして一覧として表示することもできます。

所有権をフィルタする

フィルタバー をクリックすると、アセットの所有権を [地域] または [相手方] でフィルタできます。また、[すべての問題を表示] フィルタを使用して、所有権の競合が発生している特定の地域を表示することもできます。

所有権の変更を確認する

アセットの所有権に関する情報の変更を確認するには、下矢印 をクリックして [適用されている所有権] を [提供された情報] に変更します。

所有権の競合を解決する

異なるパートナーが同じアセットに対して所有権を宣言することは可能ですが、同じ国または地域では認められません。YouTube は、各パートナーがアセットを所有している国または地域で、そのパートナーのポリシーを適用します()。

所有権が別のパートナーと重複する場合は、所有権の競合を解決する方法をご覧ください。これにより、ご自身のポリシーが適用されるようになります。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
15919938891351440948
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
59
false
false