YouTube の通知は、お気に入りのチャンネルやその他のコンテンツの新着動画や更新についてご案内するためにお送りしています。登録しているチャンネルの通知や、あなたの関心や興味に基づく通知が送信されます。受け取る通知の種類と数はカスタマイズすることが可能です。
通知設定を変更する
- YouTube にログインします。
- 画面上部のプロフィール写真
をクリックします。
- 設定アイコン
をクリックします。
- [通知] をクリックします。
- [全般] で、受信するモバイル通知とデスクトップ通知の種類を選択します。
- [メール通知] で、受け取るメール通知の種類を選択します。
Google Chrome の通知を管理する
Google Chrome ブラウザで、カスタマイズされた YouTube の通知を受け取るかどうかを選択できます。通知の受け取りをオンにすると、登録チャンネルからの最新情報がブラウザ内でポップアップ通知されます。
- YouTube にログインします。
- 通知設定に移動します。
- [デスクトップ通知] で [Chrome] の横にあるボタンをクリックし、通知のオンとオフを切り替えます。
[デスクトップ通知] のオプションが表示されない場合、Chrome ブラウザの通知がオフになっている可能性があります。詳しくは、Chrome の通知設定を更新する方法をご覧ください。
チャンネルに登録して通知を受け取る
チャンネルに登録すると、そのチャンネルのパーソナライズされたハイライトを案内するカスタマイズ通知が自動的に届くようになります。通知設定を [カスタマイズされた通知のみ] から [すべて]
に変更すると、より多くの通知を受け取ることができます。通知を受け取らない場合は、[なし]
を選択してください。
- 該当のチャンネル ページまたは動画再生ページに移動します。
- まだ登録していない場合は、[チャンネル登録] をクリックします。チャンネル登録すると、カスタマイズされた通知が自動的に届くようになります。
- 通知ベル アイコン
をクリックすると、[すべて] と [カスタマイズされた通知のみ] を切り替えることができます。
- [すべて]
: 長尺動画のアップロードやライブ配信に関する通知がモバイル、ウェブ、受信トレイに届きます。また、登録チャンネルや再生履歴に基づいて、YouTube ショートに関するカスタマイズされた通知が届く場合があります。
- [カスタマイズされた通知のみ]
: 通常のアップロード動画、ショート動画、ライブ配信に関する通知が一部のみ、ユーザーごとに最適化された形式で届きます。通知を送るタイミングは、さまざまなシグナルに基づいて決められます。シグナルとは、再生履歴、特定のチャンネルを視聴する頻度、動画の人気度、通知を開く頻度といった情報です。
チャンネル登録を解除した後にもう一度チャンネル登録すると、通知設定が [カスタマイズされた通知のみ] または [なし] にリセットされます。動画がアップロードされるたびに通知を受け取るには、すべての通知を有効にします。
チャンネルの視聴者が「子ども向け」と設定されている場合、通知は届きません。また、通知ベルは [通知なし] に設定されます。この設定を変更することはできません。
通知を確認する
- ブラウザで YouTube を開きます。
- ページ上部の通知ベル アイコン
をクリックして通知を確認します。
- 内容を確認したい通知を選択すると、動画、コメント、投稿が表示されます。
通知には、新しい動画の通知や、登録チャンネルの最新情報のほか、ユーザーが気に入りそうなコンテンツについての情報も表示されます。また、[登録チャンネル] フィードを確認して、登録しているチャンネルにアップロードされた最新動画を確認することも可能です。