動画のプライバシー設定を変更して、動画が表示される場所や視聴できるユーザーを管理できます。
iPhone と iPad の YouTube アプリ
- YouTube アプリ
を開きます。
- プロフィール写真
[作成した動画]
をタップします。
- 公開設定を変更する動画の横にあるその他アイコン
[編集]
をタップします。
- [公開設定] をタップし、[公開]、[非公開]、[限定公開] のいずれかを選択します。
- 戻るアイコン
[保存] をタップします。
iPhone と iPad の YouTube Studio アプリ
- YouTube Studio アプリ
を開きます。
- 下部のメニューで [コンテンツ]
をタップします。
- 公開設定を変更する動画の横にあるその他アイコン
[編集]
をタップします。
- [公開設定]
をタップして、[公開]、[限定公開]、[非公開] のいずれかを選択します。
- 公開: YouTube のユーザーは誰でも公開動画を視聴できます。他の YouTube ユーザーとも自由に共有可能です。
- 限定公開: 限定公開に設定された動画と再生リストは、そのリンクを知っているユーザーのみが視聴および共有できます。
- 非公開: 非公開動画と非公開の再生リストは、自分自身と指定したユーザーだけが視聴できます。
- [戻る]
[保存] をタップします。
注: 13~17 歳のクリエイターの場合、動画のデフォルトのプライバシー設定は非公開です。18 歳以上のクリエイターの場合、動画のデフォルトのプライバシー設定は公開になっています。すべてのクリエイターは、この設定を変更して、動画を公開、非公開、または限定公開にすることができます。
プライバシー設定について
機能 | 非公開 | 限定公開 | 公開 |
---|---|---|---|
URL を共有可能 | × | ○ | ○ |
チャンネルのセクションに追加可能 | × | ○ | ○ |
検索結果、関連動画、おすすめに表示される可能性あり | × | × | ○ |
チャンネルに投稿 | × | × | ○ |
登録チャンネル フィードに表示 | × | × | ○ |
コメントを投稿可能 | × | ○ | ○ |
公開再生リストに表示可能 | × | ○ | ○ |