Google Workspace Migrate を使用して Microsoft Exchange から移行を行う際は、サポートされる機能とされない機能を以下の表でご確認ください。
メール
移行されるメール機能 | 移行先アカウントでの移行先とモニタリング ポイント |
---|---|
メール | Gmail のメール
モニタリング ポイント: メールの日付ヘッダー |
共有(委任)メールボックス | グループとユーザーの受信トレイ |
グループのメールボックス | グループの受信トレイ
モニタリング ポイント: Google グループへの移行 |
フォルダとフォルダ階層 | ラベルとラベル階層([下書き]、[ゴミ箱]、[迷惑メール] などのすべてのフォルダが対象)
モニタリング ポイント: フォルダをラベルに移行する |
メールのカテゴリ | ラベル(使用中のカテゴリのみが移行されます)
モニタリング ポイント: ラベルの色 |
優先度と重要度 | Gmail - 重要度(重要度の高いメールのみ) モニタリング ポイント: 重要度が普通のメールと低いメールは、アノテーションなしで移行されます。 |
添付ファイル | Gmail の添付ファイル
モニタリング ポイント: 大きいサイズの添付ファイル |
アーカイブ済みのメール | Gmail または Google Vault
モニタリング ポイント: アーカイブしたコンテンツの Google Workspace での表示方法を選択するには、[Include mail in In-Place Archives(インプレイス アーカイブスにメールを含める)] オプションを使用します。詳しくは、Exchange のコンテンツを移行するをご覧ください。 |
設定:
|
Gmail - フィルタ、署名、不在通知、転送。
モニタリング ポイント: Exchange のメールフィルタ |
移行されないメール機能
- 設定:
- 別名で送信
- 委任(詳しくは、Gmail で委任メールボックスを設定するをご覧ください)
- フォローアップ フラグ
- 訴訟のための記録保持中のメールボックス
カレンダー
移行されるカレンダー機能 | 移行先アカウントでの移行先とモニタリング ポイント |
---|---|
予定表(メイン、予備) | Google カレンダー |
リマインダー | カレンダーの通知 |
予定表の予定(内部の予定、外部の予定) | カレンダー
モニタリング ポイント: 定期的な予定が約 700 件を超えている場合、カレンダーに予定が表示されなくなることがあります。 |
参加者の返答 | モニタリング ポイント: 返答を無効にして移行のパフォーマンスを向上させることができます。 |
添付ファイル | Google ドライブのファイル(カレンダーの予定に埋め込まれたリンク)
モニタリング ポイント: メールやタスクなどの Outlook アイテムは、.eml ファイルとして添付されます。 |
カレンダー リソース | モニタリング ポイント: カレンダー リソースは、まず移行先アカウントで手動または一括インポートによって作成する必要があります。カレンダー リソースを作成したら、そのカレンダーと予定の関連付けを移行することができます。 詳しくは、カレンダー リソースの移行を設定するをご覧ください。 |
カレンダーの権限 | モニタリング ポイント: 共有権限は、Exchange で [People inside your organization(組織内のユーザー)] としてマークされているユーザーについてのみ移行されます。 |
移行されないカレンダー機能
- 予定表のメモ
- 削除済みのカレンダーの予定
サポートされているその他の機能
その他のデータ | 移行先アカウントでの移行先とモニタリング ポイント |
---|---|
グループ
パブリック フォルダ |
Google グループ
モニタリング ポイント: グループ |
連絡先
連絡先のメモ |
Google コンタクト |
連絡先フォルダ | 連絡先グループ |
タスク | Google ToDo リスト
モニタリング ポイント: タスク |
サポートされないその他の機能
- Microsoft 365 グループ
- 連絡先グループ(旧称配布グループ)
- 連絡先の写真
- Exchange のメモ
- パブリック フォルダ(ドキュメント データ)
次へ
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。