Google アプリでウェブを検索すると、ブラウザを使用しないでもウェブページを開くことができます。この機能には次のような利点があります。
- 検索結果のリンクをすぐに開けます。
- Google アプリ内でウェブページを開くことができます。
- リンクをコピーまたは共有したり、ブラウザでリンクを再度開いたりすることができます。
Google アプリでウェブページを開く
- Android スマートフォンまたはタブレットで Google アプリ を開きます。
- 検索します。
- 検索結果のリンクをタップします。
- ウェブページが Google アプリ内で開きます。
[Google アプリでウェブページを開く] をオンまたはオフにする
- Android スマートフォンまたはタブレットで Google アプリ を開きます。
- 画面右上にあるプロフィール写真またはイニシャル [設定] [全般] をタップします。
- [アプリ内でウェブページを開く] をオンまたはオフにします。
共有、コピー、保存する、またはブラウザで開く
Google アプリでウェブページを開いた後、そのページのリンクを使用できます。たとえば、次のようなことができます。
- リンクを共有する: その他アイコン [リンクを共有] をタップし、Gmail やメッセージなどのアプリを選択します。
- リンクをコピーする: その他アイコン [リンクをコピー] をタップし、リンクを好きな場所に貼り付けます。
- ブラウザでリンクを開く: その他アイコン [ブラウザで開く] または [Chrome で開く] をタップします。その後、ブックマークなどのブラウザ機能を利用できます。
- ページを保存する: ページをお気に入りに保存するには、保存アイコン をタップします。保存したアイテムの確認方法について詳細をご覧ください。