ナレッジグラフ カードの変更を提案する
Google 検索結果に表示される情報カード(ナレッジグラフ カードと呼ばれます)については、そのカードのトピックの正式な代表者であれば、カードに対する変更を提案できます。ナレッジグラフに含まれる事実や画像などのコンテンツの編集をリクエストすることが可能です。
正式な代表者でない場合は、一般的なフィードバックを送ることができます。カードの下部にある [フィードバック] を選択します。注: このフィードバックの設定は、スマートフォンやタブレットではご利用になれないことがあります。
手順 1: 正式な代表者として認識されるようにする
トピックの正式な代表者として認識されていると、ナレッジグラフ カードの上部に [変更を提案] が表示されます。この設定が表示されない場合、正式な代表者であるとは Google で認識されていないことになります。
認識されるためには、以下の要件を満たす必要があります。
カードの上部に、公式ウェブサイトのアイコン が表示されます。公式ウェブサイトの所有者であることを証明するには、サイトの所有権を確認する手順に従って操作してください。
YouTube や Google+ プロフィールのリンクがカードの下部に表示されます。このようなソーシャル プロフィールの所有者であるかどうかを確認するには、リンクを開きます。
該当トピックの公式ウェブサイト、Google+ ページ、または YouTube チャンネルの所有者としてログインしていることを確認するには:
- Google にアクセスします。
- 右上のプロフィール画像を選択し、所有者としてログインしているかどうかを確認します。
- ログインしていなければ、[ログイン] をクリックします。次に、所有者として使用しているメールアドレスとパスワードを入力します。
Gmail アドレスをお持ちでない場合は、別のメールアドレスで Google にログインする方法をご覧ください。
- [アクティビティ管理] ページにアクセスします。
- [ウェブとアプリのアクティビティ] の横にあるスイッチがオンになっていることを確認します。スイッチがオンの場合は青で表示されます。
該当トピックの公式ウェブサイトの所有者である場合、そのサイトを Search Console に追加します。
Search Console では、Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを管理できます。詳しくは、Search Console についての説明をご覧ください。
手順 2: 変更を提案する
正式な代表者として認識されたら、ナレッジグラフ カードに対する変更を提案できるようになります。カードの上部にある [変更を提案] を選択します。
提案が可能な変更内容
- メイン画像: ナレッジグラフの画像は、多くの場合、トピックの Google+ プロフィールや公式ウェブサイトから取得されます。トピックの代表者が提案した画像は、承認されれば、この画像より優先されることになります。提案する画像については、妥当なものであること、トピックを適切に表していること、広告ではないことを確認してください。画像を提案するにあたっては、次のような点に注意が必要です。
- サイズ: アスペクト比が 3:4 で、短辺が 1,000 ピクセル以上の画像が適しています。
- URL: 画像の表示先のウェブサイトではなく、画像自体の URL を使用します。画像の URL をコピーするには、画像を右クリックして [画像アドレスをコピー](この項目名はブラウザによって異なる場合があります)を選択します。
- 人物: 該当の人物の顔がはっきりとわかる画像である必要があります。
- ロゴ: PNG 形式または SVG 形式のファイルを使用します。
- 公式ウェブサイトやソーシャル プロフィール(YouTube チャンネル、Google+ ページなど): この情報を変更すると、該当トピックの正式な代表者も変わる可能性があります。提案するウェブサイトやソーシャル プロフィールの所有者でない場合、正式な代表者としてナレッジグラフ カードの変更を提案することができなくなるおそれがあります。
- 政治家の情報: 政治家やその代理人の場合は、公約の追加方法や編集方法、声明の出し方をご覧ください。
提案は、Google のポリシーに準拠している必要があります。たとえば、提案された変更に不適切なコンテンツが含まれる場合や、提案内容の正確さを Google が確認できない場合、そうした変更は反映されないことがあります。
変更できないもの
ナレッジグラフ カードに含まれる情報のうち、たとえば次のようなものは変更できません。
- サブタイトル
- ウィキペディアのスニペット
- メイン画像以外の画像
- 「他の人はこちらも検索」の項目
コンテンツを並べ替えることはできません。また、正確かつ公知のコンテンツは非表示にできません。
- Google にアクセスします。
- 右上で、該当トピックの公式ウェブサイト、YouTube チャンネル、または Google+ ページの所有者として使用しているアカウントにログインします。
- ウェブとアプリのアクティビティがオンになっていることを確認します。
- 該当のトピックを Google で検索し、そのナレッジグラフ カードを表示します。
- カードの上部にある [変更を提案] を選択します。
- 変更したい項目を選択します。
- ポップアップ表示されるボックスに、次のような簡単な説明を入力します。
- 提案する変更内容を明確に記載します。
- 提案が正しいことと、既存のコンテンツを変更する必要があることの根拠を説明します。
- 提案する変更内容が確認できる、公開された状態の URL を記載します(注: 該当のトピックに関して所有している公式ウェブサイト、YouTube チャンネル、または Google+ ページの情報を利用できます)。
- [送信] を選択します。
提案した変更が Google でどのように審査されるか
Google では、提案された変更について審査を行い、メール通知を送信します。
- 客観的審査: 提案された変更内容について、ウェブ上で公開されている他の情報により裏付けが可能であるかを確かめ、正確さを審査します。また、提案された変更が Google のポリシーに準拠しているかを確認します。
- メール通知: 審査の後、提案された変更を採用するかをメールでお知らせします。
ナレッジグラフ カードで公開される情報はすべて、Google のポリシーとユーザーのフィードバックの対象となります。
所有者やソーシャル プロフィールを追加する
- トピックの公式ウェブサイトを Search Console に追加していない場合は、追加します (詳しくは、Search Console についての説明をご覧ください)。
- 公式ウェブサイトにサイト所有者を追加します。
YouTube チャンネルや Google+ ページに指定できる所有者はそれぞれにつき 1 人のみです。現在の所有者である場合に限り、新しい所有者に所有権を譲渡できます。
- YouTube: YouTube チャンネルの所有権を譲渡する方法をご覧ください。
- Google+: Google+ ページの所有権を譲渡する方法をご覧ください。
ナレッジグラフ カードにトピックの公式ウェブサイトが表示される場合、そのトピックのソーシャル プロフィールを追加できます。ソーシャル プロフィールには、YouTube チャンネル、Google+ ページ、Facebook ページ、Twitter ハンドル、Instagram アカウントなどが含まれます。トピックのナレッジグラフ カードにソーシャル プロフィールを追加する方法をご確認ください。
このヘルプページを作成した検索のエキスパートに、ページに関するご意見をお送りください。