[ウェブとアプリのアクティビティ] をオンにして Google 検索を行うと、検索履歴などのアクティビティが Google アカウントに保存されます。[ウェブとアプリのアクティビティ] は、エクスペリエンスをよりパーソナライズされたものにするため、Google サービス全体でのアクティビティに関するデータ(位置情報などの関連情報を含む)を保存します。保存されたアクティビティに基づき、おすすめのアプリやコンテンツを表示するなど、よりパーソナライズされた機能が提供されます。
[マイ アクティビティ] では、次のことができます。
- Google アカウントに保存されている検索履歴を削除する。
- 検索設定(Google で保存するアクティビティや、履歴を自動削除するタイミングなど)を管理する。
検索履歴は、Google アカウントからログアウトした状態で Google アプリを使用しているときなどに、お使いのデバイスに保存されることもあります。詳しくは、デバイスに保存されている検索履歴を管理する方法をご覧ください。
保存した検索履歴を管理する
検索履歴を削除する
重要: Google アカウントに保存されている検索履歴を削除すると、元に戻すことはできません。
特定のアクティビティの削除、あるいは特定の日、指定した期間、または全期間の検索履歴の削除を行えます。
- Android スマートフォンまたはタブレットで Google アプリ
を開きます。
- 画面右上にあるプロフィール写真またはイニシャル
[検索履歴] をタップします。
- 削除する検索履歴を選択します。以下を選択できます。
- すべての検索履歴: 履歴の上にある [削除]
[すべてを削除] をタップします。
- 特定の期間: 履歴の上にある [削除]
[指定の期間を削除] をタップします。
- 特定の日: 日付の横にある「xx 月 yy 日のすべてのアクティビティを削除」アイコン
をタップします。
- 特定のアクティビティ: アクティビティの横にある、「アクティビティ項目を削除」アイコン
をタップします。
- すべての検索履歴: 履歴の上にある [削除]
検索履歴を管理する
ヒント: すべての履歴を表示する際に追加の認証を要求するよう設定することで、セキュリティをさらに強化できます。
デバイスに保存されている検索履歴を管理する
検索履歴に関する問題を解決する
Google アカウントの履歴が削除される仕組み
ユーザーが手動でアクティビティの削除を選択した場合や、設定に基づいてアクティビティが自動的に削除される場合、該当するサービスとシステムからアクティビティを削除するプロセスが直ちに開始されます。
まず、そのアクティビティはすぐに画面に表示されなくなり、Google サービスのカスタマイズに利用されることもなくなります。
その後、データを Google のストレージ システムから安全かつ完全に削除するためのプロセスが開始されます。
ビジネス上の要件または法的要件など限定的な目的のために、Google は長期間にわたり特定の種類のデータを保持することがあります。