2020年12月27日
httpからhttpsへリダイレクトする際の.htaccessの書き方について教えてください
既に.htaccessファイルがあり
Redirect permanent /○○.html http://www.example.com/web/○○/
と言った記載が300行くらいあります。
httpsリダイレクト用に
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
その次に、例に出した以前からあるRedirect permanentを記載すれば良いのでしょうか?
更にその下には
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(example\.com)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://www.example.com/$1 [R=301,L]
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.html
RewriteRule ^(.*)index.html$ http://www.example.com/$1 [R=301,L]
これもそのままで良いのでしょうか?
.htaccessの記載方法にあまり詳しくありません。
色々なサイトを見て現在まで上記方法を記載しておりました。
他に改善点などあればご教授頂けます様、合わせてお願い致します。
宜しくお願い致します。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
すべての返信(2 件)