2020年12月27日

httpからhttpsへリダイレクトする際の.htaccessの書き方について教えてください

サイトをhttpからhttpsへ移行する際に、.htaccessに301リダイレクトを記載すると聞きました。
既に.htaccessファイルがあり

例:
Redirect permanent /○○.html http://www.example.com/web/○○/

と言った記載が300行くらいあります。

httpsリダイレクト用に

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]

の記載を一番最初にして
その次に、例に出した以前からあるRedirect permanentを記載すれば良いのでしょうか?

更にその下には

RewriteEngine on
 RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(example\.com)(:80)? [NC]
 RewriteRule ^(.*) http://www.example.com/$1 [R=301,L]
 RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.html
 RewriteRule ^(.*)index.html$ http://www.example.com/$1 [R=301,L]

と記載していますが
これもそのままで良いのでしょうか?

.htaccessの記載方法にあまり詳しくありません。
色々なサイトを見て現在まで上記方法を記載しておりました。
他に改善点などあればご教授頂けます様、合わせてお願い致します。
宜しくお願い致します。
ロックされています
情報の通知.
この質問はロックされているため、返信は無効になりました。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
おすすめの回答
HTTP ⇒ HTTPS を先にしたほうがいいですね。
 
Redirect permanent /○○.html http://www.example.com/web/○○/
は、
Redirect permanent /○○.html https://www.example.com/web/○○/
に置き換えます(https にする)
 
そうしないと、2 回のリダイレクトが発生します。
1 回で完了するようにしましょう。
 
なお、ここは Google 検索に関係するサイト管理者のためのヘルプコミュニティです。
ご質問の内容は Google には直接関係しません。
追加の質問は、スタック・オーバーフローあたりをご利用ください。
奥村将太 さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
役に立ちましたか?
すべての返信(2 件)
おすすめの回答
2020年12月27日
HTTP ⇒ HTTPS を先にしたほうがいいですね。
 
Redirect permanent /○○.html http://www.example.com/web/○○/
は、
Redirect permanent /○○.html https://www.example.com/web/○○/
に置き換えます(https にする)
 
そうしないと、2 回のリダイレクトが発生します。
1 回で完了するようにしましょう。
 
なお、ここは Google 検索に関係するサイト管理者のためのヘルプコミュニティです。
ご質問の内容は Google には直接関係しません。
追加の質問は、スタック・オーバーフローあたりをご利用ください。
奥村将太 さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
2020年12月27日
返信ありがとうございました。
質問をするところが違ったようで、申し訳ございません。
教えて頂いたスタック・オーバーフローで質問してみます。
ありがとうございました。
false
7751081356497381739
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
83844
false
false
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー