2024年7月9日
ウェブサイトでH1タグを非表示にしても問題ないか
調べていたのですが欲しい答えが見つからず、ご存じの方いらっしゃいましたらご回答いただけないでしょうか。
サイト上見た目の観点から<H1>タグを見せたくなかったため、CSSで文字を端によけ、非表示にしています。隠しテキストを目的とはしておりません。
H1自体がないことについてはとくに問題ないという下記の記事▼を発見したのですが、
「H1があるけど非表示にする」件については、「ペナルティ違反になるのでやめた方がいい」という記事しかのです。
個人的には故意的では無ければ問題ないのではないかと思っているのですが、存在するH1を隠すことはやはり問題なのでしょうか。。。?
CSSの非表示方法によっても違反いなる、ならない、等ありましたらご教授いただきたいです。
もしもご存じの方が、お力添えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
最終編集: 2024年7月11日
すべての返信(2 件)