Jan 16, 2020
googleの検索結果に過去のテーブルデータが表示される
こちらへの質問が適切なのか判断ができませんでした。見当違いでしたらすみません。
困っている内容ですが、googleで自店舗名で検索すると、スニペットの下にホームページに掲載している料金表(テーブルで作成)が表示されます。
表示形式は、コロンで区切られており、「サービス名:料金」となっています。
しかし、検索結果に表示される「サービス名:料金」は古い情報であり、現在のホームページの情報とは異なっています。
ホームページのテーブルデータは、更新してから2ヶ月ほど経過していますが、未だに検索結果の情報は変わりません。
自分で対応したことは、
1、URLの再クロール
何度か行っていますが、通常のスニペットは再クロールで更新されるのですが、テーブル部分の情報は古いままです。
2、古いコンテンツの削除
こちらも何度か行っていますが、結果は変わりませんでした。
3、検索結果の画面をキャプチャし「フィードバックを送信」で報告。
間隔を開けて2回報告しましたが、その後も結果は変わりません。
なお、自店舗名を入れて検索すると古いテーブルデータが検索結果に表示されるのですが、
自店舗名を入れず、例えば「地域名 サービス名」等で検索結果に表示される場合は、
通常のスニペットのみ表示され、テーブルデータは表示されません。
調べてもなぜこのような表示がされるのかわからず対応に困っています。
皆様の知恵をお借りできればと思います。
Details
Community content may not be verified or up-to-date. Learn more.
All Replies (6)