所有者、ユーザー、権限の管理
プロパティに対する役割には、所有者とユーザーという 2 つの種類があります。行使できる権利と機能は、その役割によって異なります。他のユーザーに権限を付与できるのは、プロパティの所有者のみとなります。
ユーザーリストの表示と管理は、[ユーザーと権限] ページで行います。
権限
Search Console プロパティの各ユーザーには、次のいずれかの権限が割り当てられます。
- 所有者: 所有者は Search Console でプロパティを完全にコントロールできます。他のユーザーの追加と削除、設定、すべてのデータの表示、すべてのツールの利用が可能です。
所有者には、確認済み所有者と委任された所有者の 2 つのタイプがありますが、設定ページではどちらも単に「所有者」と表示されます。プロパティには確認済み所有者が 1 人以上必要です。確認済み所有者のないプロパティにはユーザーはアクセスできません。- 確認済み所有者: プロパティの所有権を確認するための操作(例: 特別な確認ファイルをウェブサイトに投稿する)を行ったか、Google によって所有権があると判断された(例: Blogger のアカウントと Search Console のアカウントが同じ Google アカウントである)所有者です。
- 委任された所有者: 確認済み所有者によって所有権が付与されたが、所有権は未確認の所有者です。ユーザーまたは他の委任された所有者を追加できます。所有者の権限を付与した確認済み所有者の確認が失われた場合、委任された所有者も、プロパティに対するアクセス権を失います。委任された所有者は、設定ページで所有者として表示されますが、確認方法は表示されません。
- フルユーザー: すべてのデータに対する表示権限を持ち、一部の操作を実行できます。
- 制限付きユーザー: ほとんどのデータに対する表示権限を持ちます。
機能 | 所有者 | フルユーザー | 制限付きユーザー |
---|---|---|---|
プロパティの設定(地域ターゲティング、使用するドメイン、クロール頻度) | ![]() |
![]() |
表示のみ |
URL パラメータ | ![]() |
![]() |
表示のみ |
アドレス変更 | ![]() |
表示のみ | 表示のみ |
ユーザー管理 | ![]() |
下記をご覧ください | 下記をご覧ください |
インデックス登録の対象範囲 | ![]() |
![]() |
表示のみ |
ブロックされた URL | ![]() |
![]() |
![]() |
Fetch as Google | ![]() |
![]() |
Fetch as Google のみ |
掲載結果 | ![]() |
![]() |
![]() |
リンク | ![]() |
![]() |
![]() |
URL の削除 | ![]() |
![]() |
表示のみ |
構造化データ | ![]() |
![]() |
![]() |
メッセージの受信 | ![]() |
![]() |
![]() |
再審査リクエスト | ![]() |
![]() |
|
リンクの否認 | ![]() |
![]() |
|
Google アナリティクス アカウントとのリンク | ![]() |
||
プロパティ所有者の追加、削除 | ![]() |
||
データ ハイライター | ![]() |
![]() |
|
修正の確認 | ![]() |
![]() |
|
レポートリンクの共有 | ![]() |
![]() |
1 制限付きユーザーが受け取るのは、特にユーザーに影響するメッセージのみです。
サイト所有者が存在しない場合
確認済みのサイト所有者がいなくなった場合や、確認済みの所有者が不明の場合には、別のサイト所有者の確認を行います。新しい所有者は、該当のサイトについて確認が済んでいるすべての所有者とユーザーの一覧に加え、それぞれの所有者について行われた確認方法を閲覧できるようになります。必要に応じて、過去の所有者の確認に使用された確認トークンを削除することで、その所有者を未確認の状態に戻すこともできます(たとえば、HTML タグで確認済みの所有者については、その HTML タグをサイトから削除します)。詳しくは、所有者の追加と削除をご覧ください。
プロパティには、編集権限を持つユーザーまたは表示権限のみのユーザーを最大 100 名まで指定できます。
新しいユーザーを追加する:
- Search Console でプロパティを選択します。
- ナビゲーション パネルの設定アイコン
をクリックします。
- [ユーザーと権限] をクリックします。
- [ユーザーを追加] をクリックし、ユーザーに付与する権限を選択します。新しいユーザーの Google アカウント(メールアドレス)を入力します(Google アカウントを所有していないユーザーに Search Console プロパティへのアクセス権を付与することはできません)。
- ユーザーに付与する権限のレベルを選択します。
- 新しい所有者がプロパティにアクセスするには、プロパティをプロパティ リストに追加する必要があります。
ユーザーを削除する:
- Search Console でプロパティを選択します。
- ナビゲーション パネルの設定アイコン
をクリックします。
- [ユーザーと権限] をクリックします。
- 削除するユーザーのその他メニュー
を選択し、[ユーザーを削除] をクリックします。変更はすぐに反映されます。
委任された所有者
- プロパティ所有者の管理ページを開きます。
- プロパティを選択します。
- [所有者を追加] をクリックします。
- ユーザー情報を指定します。
- プロパティをプロパティ リストに追加するよう新しい所有者に依頼します。
委任された所有者から所有権を削除する手順は、次のとおりです。
- プロパティ所有者の管理ページを開きます。
- プロパティを選択します。
- 削除する所有者名の横にある [未確認にする] をクリックします。
委任された所有者をユーザーにダウングレードする手順は、次のとおりです。
- 上記の方法で所有権を削除します。
- 「ユーザーの追加と削除」に記載された手順に沿って、新しい権限レベルでそのユーザーを追加します。
確認済みサイト所有者
確認済み所有者として自分を追加する:
- 確認フローの手順に沿って設定します。なお、別のユーザーを確認済み所有者として追加することはできません。
確認済み所有者を削除する:
- プロパティから確認済み所有者を削除するには、プロパティに対する所有権の確認に使用したすべてのトークンを削除する必要があります。たとえば、HTML ファイルのアップロードでの確認で使用した HTML 確認ファイルや、アナリティクスのコードでの確認で使用した Google アナリティクスのトラッキング コードなどを削除する必要があります。
- プロパティ所有者の管理ページを開きます。
- プロパティを選択します。
- 削除する所有者名の横にある [未確認にする] をクリックします。
別のユーザーの権限を変更できるのは、確認済み所有者のみとなります。
確認されていない任意の所有者の権限を変更できます。
ユーザーを所有者にアップグレードしたり、所有者をユーザーにダウングレードしたりする場合は、「所有者の追加と削除」をご覧ください。
ユーザー権限を変更する:
- Search Console でプロパティを選択します。
- ナビゲーション パネルの設定アイコン
をクリックします。
- [ユーザーと権限] をクリックします。
- ユーザーの横にあるプルダウンを使用して権限を変更します。プルダウンを選択できない場合は、あなたが確認済み所有者でないか、選択したユーザーが確認済み所有者であることが原因です。
- 変更はすぐに反映されます。
すべての確認済み所有者が削除された場合、すべてのユーザーと委任された所有者は、猶予期間の経過後、そのプロパティにアクセスできなくなります。プロパティのデータは引き続き収集されますが、誰かがプロパティの所有権を確認するまでは、誰もデータにアクセスできない状態となります。