ローカル検索結果などの Google サービスでの表示のオプトアウト

Google によってサイトからクロールされたコンテンツが各種 Google サービスで表示されないようにオプトアウトすることができます。

オプトアウト オプションを選択すると、Googlebot がクロールしたサイトのコンテンツは、上記のサービスのいずれにも表示されなくなります。これらのプロパティのいずれかで現在表示されているコンテンツは、オプトアウトしてから 30 日以内に削除されます。

オプトアウト オプションはドメイン名を基準に適用されます。たとえば、example.com を指定すると、そのドメインのすべてのコンテンツ(サブドメイン sub.example.com などを含む)がオプトアウトされます。オプトアウト対象のドメインにコンテンツを配信する可能性があるドメインなど、他のドメイン(example.orgexample2.com など)を所有している場合は、別個にオプトアウトを指定し、それぞれのドメインのコンテンツにオプトアウトを適用する必要があります。サブドメイン(sub.example.com など)やドメイン内のディレクトリ(example.com/sub など)のみを指定することはできません。

ローカル検索結果の場合、このオプトアウト オプションはグローバルに適用されます。その他のサービスについては、このオプトアウト オプションは google.com ドメインでホストされているサービスのみに適用されます。

Search Console でオプトアウト設定を確認または変更する

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

12647121646816989083
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
83844
false
false
false
false
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー