この機能は、交通機関のパスやタッチ決済の取引で利用できます。
重要: この機能を使用するには、Wear OS 5 以降が必要です。Google Pixel Watch をお持ちの場合、この機能を使用するには Wear OS 5.1 以降が必要です。スマートウォッチで Wear OS のバージョンを確認する方法をご覧ください。
ウォレットを開かずに交通機関でタッチ決済を利用する
スマートウォッチでウォレットを開かずに、デフォルトのクレジット カードまたはデビットカードで交通機関でタッチ決済を利用するには、この設定をオンにする必要があります。
重要: 過去 24 時間以内にスマートウォッチのロック解除を行っていない場合は、この設定がオンになっている場合でも、ロック解除を求めるメッセージが表示されることがあります。
スマートウォッチの Google ウォレット アプリで操作する場合
- スマートウォッチで Google ウォレット アプリを開きます。
- [ウォレットを管理] をタップします。
- ペア設定したスマートフォンを確認します。
- スマートフォンで、プロフィール写真またはアカウント アイコン
をタップします。
- [ウォレットの設定]
[ウォレットを開かずに乗車] をタップします。
- [ウォレットを開くことなくタップして乗車できます] をオンにします。
Google Pixel Watch アプリで操作する場合(Google Pixel Watch のみ)
- ペア設定した Android スマートフォンで Google Pixel Watch アプリを開きます。
- [Google]
[Google ウォレット] をタップします。
- [アカウント]
[ウォレットの設定]
[ウォレットを開かずに乗車] をタップします。
- [ウォレットを開くことなくタップして乗車できます] をオンにします。
スマートウォッチにこの設定が表示されない場合、スマートウォッチが Wear でサポートされている最小 OS バージョンの要件を満たしていません。
ウォレットを開かずに交通機関のパスを使用する
交通機関のパスを利用する場合は、スマートウォッチでウォレットを開く必要はありません。この機能はデフォルトでオンになっています。設定を調整する必要はありません。
- 公共交通機関の改札口に着いたら、スマートウォッチをカードリーダーにかざします。
- スマートウォッチでウォレット アプリを開く必要はありません。
- 過去 24 時間以内にスマートウォッチのロックを解除していない場合、交通機関のパスを使用する前に、ロックの解除を求めるメッセージが表示されます。
- 交通機関のカードリーダーが応答するのを待ちます。
- 交通機関によっては、係員に交通機関のパスを提示する必要があります。
ヒント: Clipper(サンフランシスコ ベイエリアの交通機関のパス)はサポートされていません。カードリーダーにかざす前に、ウォレット アプリを開く必要があります。
タッチ決済に使用するデフォルトのクレジット カードまたはデビットカードを変更する
スマートウォッチでのすべての取引に使用するデフォルトのカードを変更する
重要: スマートウォッチのデフォルトのカードを変更しても、タッチ決済の際にスマートフォンの Google ウォレットで使用されるデフォルトのカードには影響ありません。
スマートウォッチのタッチ決済を使用して交通機関などで非接触型決済を行う場合、デフォルトのクレジット カードまたはデビットカードが使用されます。
スマートウォッチのデフォルトのカードを変更するには、Google ウォレットでデフォルトのカードを変更する方法をご覧ください。
スマートウォッチで 1 回限りの取引に使用するカードを変更する
スマートウォッチで 1 回限りの取引にタッチ決済を使用する場合は、デフォルトのカードとは異なるカードを手動で選択できます。
タッチ決済の前に別のカードを手動で選択しない限り、スマートウォッチでの以後の取引にはデフォルトの支払いカードが使用されます。1 回限りの取引に使用するカードを変更するには、スマートウォッチでデフォルト以外のカードを使って支払う方法をご覧ください。
ヒント: 一部の交通機関では、乗車と下車の際に交通機関のカードリーダーにタップする必要があります。デフォルト以外のカードを使用する場合は、乗車と下車の両方のタップ時に同じカードを使用してください。