重要: 1 つの Google アカウントに登録できる PASMO カードは 1 枚のみです。スマートフォンに登録済みの PASMO カードがある場合は、そのカードをスマートウォッチに移行して使用してください。
日本の Suica や PASMO の対応店舗でかざして支払いをする際は、スマートウォッチの Google ウォレットに登録した Suica と PASMO のどちらでも使用できます。
スマートウォッチで Suica や PASMO を使用するには、FeliCa に対応している Wear OS スマートウォッチが必要です。
FeliCa に対応している Wear OS スマートウォッチは次のとおりです。
- Google Pixel Watch、Google Pixel Watch 2 と Google Pixel Watch 3
- Samsung Galaxy Watch6、Galaxy Watch6 Classic、Galaxy Watch7 と Galaxy Watch Ultra
ヒント:
- これらのデバイスは日本で購入したものである必要があります。
- お使いのスマートフォンがおサイフケータイに対応していない場合でも、スマートウォッチで Suica と PASMO をご利用いただけます。
- スマートウォッチで PASMO の定期券をご利用いただけます。
VISA タッチ決済や Mastercard タッチ決済を使用するには、Wear OS 2 以降を搭載したスマートウォッチが必要です。詳しくは、スマートウォッチでタッチ決済を行う方法をご確認ください。
スマートウォッチ上で新しい Suica カードや PASMO カードを作成する
アカウントに Suica カードまたは PASMO カードが登録されている場合は、そのカードを移行するよう求められます。Suica の場合のみ、スマートウォッチ上で 2 枚目のカードを作成できます。移行について詳しくは、デバイス間で、またはスマートウォッチに Suica や PASMO を移行する方法をご確認ください。
- スマートウォッチで Google ウォレット
を開きます。
- 追加アイコン
をタップします。
- スマートフォンで [Suica] または [PASMO] をタップします。
- 画面上の指示に沿って操作します。
- [続行] をタップします。
スマートウォッチの Suica または PASMO にチャージする
スマートウォッチから行う場合:
- Google ウォレット
を開きます。
- [Suica] または [PASMO] をタップします。
- 下にスワイプします。
- [チャージする] をタップします。
- スマートフォンに詳細ページが表示されます。
- お支払い方法を追加または選択します。
- 画面上の指示に沿って操作します。
- 最新のカード残高が表示されます。
ペアリングしたスマートフォンから行う場合:
- Google Pixel Watch コンパニオン アプリを開きます。
- [Google]
[Google ウォレット]
[Suica] または [PASMO] をタップします。
- [チャージする] をタップします。
- チャージする金額を選択します。
- お支払い方法を追加または選択します。
- サポートされているお支払い方法を確認します。
- 画面上の指示に沿って操作します。
- 最新のカード残高が表示されます。
店舗で支払う
- Suica または PASMO に対応した非接触型決済リーダーがあるレジに行きます。
- サポートされているお支払い方法を確認します。
- Suica のロゴ
または PASMO のロゴ
があることを確認します。
- レジの担当者に Suica または PASMO で支払うことを伝えます。
- スマートウォッチをリーダーにかざします。
- ロックを解除したり、アプリを起動したりする必要はありません。
- 支払いが正常に完了すると、決済端末の通知音が鳴ります。
交通機関で支払う
Google ウォレットの Suica カードや PASMO カードで支払う場合、対応している交通機関であれば、どこでもご利用いただけます。
支払うには、通常はカードをタッチする端末にスマートウォッチをかざします。ロックを解除したり、アプリを起動したりする必要はありません。
Galaxy Watch シリーズをご利用の場合は、スマートウォッチの 12 時の部分をリーダーに最も近づけてかざしてください。詳しくは、Galaxy Watch6 で非接触型決済を使用する方法をご覧ください。
PASMO の定期券をお持ちの場合は、スマートウォッチに移行して使用できます。また、スマートウォッチで PASMO 定期券を更新することもできます。有効期限の 14 日前から有効期限日までの間に更新が可能です。
重要: 有効期限が切れた PASMO 定期券は、スマートウォッチで更新できません。その場合は、PASMO カードをスマートフォンに移行し、モバイル PASMO アプリから新しい定期券を購入します。移行については、デバイス間、またはスマートウォッチにSuica や PASMO を移行する方法をご確認ください。
定期券を更新するには、以下の手順を踏みます。
- スマートウォッチで Google ウォレット アプリ
を開きます。
- PASMO カード
更新する定期券
[更新] をタップします。
- 画面上の指示に沿って操作します。
PASMO または Suica をデフォルトの交通機関用カードとして設定する
スマートウォッチに Suica と PASMO の両方がある場合、以下の手順でデフォルトの交通機関用カードを変更できます。
スマートウォッチで操作する場合
- Google ウォレット アプリ
を起動します。
- [Suica] または [PASMO]
[有効にする] をタップします。
- 画面上の指示に沿って操作します。
ペア設定したスマートフォンで操作する場合
- Google Pixel Watch コンパニオン アプリを開きます。
- [Google]
[Google ウォレット]
[Suica] または [PASMO] をタップします。
- 上部の [有効にする] をタップします。
スマートウォッチから Suica または PASMO を削除する
スマートウォッチから Suica または PASMO を削除すると、Google ウォレットで Suica または PASMO を使用したり、ご購入することができなくなります。取引履歴も削除される可能性があります。カードは、スマートウォッチから削除された後、アカウントに保存されます。アカウントに保存されたカードは、Suica や PASMO のウェブサイトから管理したり、別のデバイスへ移行したりできます。デバイス間で Suica または PASMO を移行する方法をご覧ください。
Suica カードの解約は、Suica のウェブサイトで手続きができます。PASMO カードを解約して残高を払い戻すには、PASMO のウェブサイトまたはアプリから手続きができます。
スマートウォッチから行う場合:
- Google ウォレット
を開きます。
- [Suica] または [PASMO] をタップします。
- 下にスワイプします。
- [スマートウォッチから削除] をタップします。
ペアリングしたスマートフォンから行う場合:
- Google Pixel Watch コンパニオン アプリを開きます。
- [Google]
[Google ウォレット]
[Suica] または [PASMO] をタップします。
- 右上のその他アイコン
[スマートウォッチから削除] をタップします。
Suica または PASMO の取引履歴を確認する
重要: 短期間に多数の取引を行った場合は、Google ウォレットで取引明細の一部が表示されないことがあります。
スマートウォッチから行う場合:
- Google ウォレット
を開きます。
- [Suica] または [PASMO] をタップします。
- 下にスワイプします。
- [ご利用履歴] をタップします。
ペアリングしたスマートフォンから行う場合:
- Google Pixel Watch コンパニオン アプリを開きます。
- [Google]
[Google ウォレット]
[Suica] または [PASMO] をタップします。
- [ご利用履歴] をタップします。
問題の解決
スマートウォッチに登録した Suica または PASMO が見つからない複数の Google アカウントで Google ウォレットをご利用になっている可能性があります。Google アカウントを切り替えると、Suica カードまたは PASMO カードはスマートウォッチから削除され、アカウントに自動的にアップロードされます。アカウントを再び切り替えるときに、スマートウォッチに Suica カードを追加し直すことができます。
Suica カードまたは PASMO カードを追加し直す手順は以下のとおりです。
- スマートウォッチで Google ウォレット
を開きます。
- Suica または PASMO の登録に使用した Google アカウントを選択します。
- 追加アイコン
をタップします。
- スマートウォッチとペア設定したスマートフォンで、画面の指示に沿って操作します。
- スマートウォッチに追加する既存のカードをタップします。
現在のところ、Suica 定期券は、有効期間中か有効期限外かにかかわらず、お使いのスマートウォッチではサポートされていません。スマートウォッチで Suica カードを新しく作成する必要があります。
スマートフォンでオートチャージを設定済みの場合は、スマートウォッチに Suica または PASMO を移行した後も引き続きオートチャージを使用できます。設定を変更するには、Suica カードまたは PASMO カードをスマートフォンに戻してから、Suica または PASMO のモバイルアプリを使用して変更します。
チャージ可能な最高額に達している可能性があります。しばらくしてからもう一度お試しいただくか、店舗で現金によるチャージをお試しください。
スマートウォッチの Suica カードや PASMO カードをスマートフォンで表示するには、スマートウォッチのコンパニオン アプリを開き、そこで Suica や PASMO の設定を変更します。
- コンパニオン アプリから Google ウォレットの Suica カードページを開きます。
- スクロールして Suica または PASMO のカード番号を確認します。
- Suica または PASMO のカード番号をご用意のうえ、JR 東日本 または PASMO のサポート センターにお問い合わせください。