この記事では、ストアの領収書、注文番号、信用照会、Google Pixel Pass の請求、付加価値税(VAT)の請求書について説明します。
領収書と注文番号を確認する
Google ストアで注文すると、注文番号と領収書が記載された確認メールが届きます。
ログインして注文された場合は、Google ストアの領収書をオンラインで確認できます。
- Google Pay にアクセスします。
- Google アカウント
にログインします。
- [ご利用内容] を選択します。
- 領収書を取得する注文を選択します。
ご注文または事前交換を取り扱う際、お支払い方法が有効であることを確認するため、Google ストアからカード会社またはカード発行会社への照会が行われます。その際、カード会社またはカード発行会社は取引処理が行われるか、照会の期限まで資金の一時的な保留を行います。
- 商品が Google から発送されるか注文がキャンセルされると、信用照会は取り下げられます。
- 事前交換の商品を受け取った場合は、元のデバイスが Google に届くと信用照会が取り下げられます。
- 一時的な請求は通常、カード発行会社のポリシーに基づいて、1~21 営業日の間、お客様の口座に記載されたままになります。
- 信用照会について詳しくは、銀行またはカード発行会社にお問い合わせください。
商品を注文すると、保留中の Google ストア取引として、お客様の口座に信用照会が表示されることがあります。
- 信用照会が成功した場合:
- 商品が発送され、信用照会は取り下げられます。
- 信用照会が失敗した場合:
- 7 日以内にお支払い方法の詳細情報を更新するよう求めるメールが届きます。
- 7 日以内にお支払い方法が更新されなかった場合、注文はキャンセルされ、信用照会は取り下げられます。
場合によっては、配送手続きのために、同じ注文に対して 2 件の信用照会が表示されることがあります。
- 商品が倉庫から発送される前に信用照会の期限が切れると、2 つ目の信用照会が行われることがあります。
- これは、発送日と注文日の間が 7 日以上空いた場合に発生します。
付加価値税(VAT)の請求書を取得する
重要: ゲストとして決済を行い、VAT 請求書が必要な場合は、Google Pay にお問い合わせください。
国を選択する
VAT 請求書をリクエストできます。
VAT 請求書をリクエストできます。
GUI 請求書に VAT が記載された確認メールが届きます。
EU 加盟国にお住まいの場合は、VAT 請求書をリクエストできます。