Yahoo! JAPAN Ads の広告設定

この記事の内容は、検索広告 360 リニューアル版の Yahoo! JAPAN 広告アカウントのみが対象となります。

広告設定を調整して、広告をカスタマイズします。

設定 説明
広告グループ [広告グループを選択] をクリックして、広告を作成する広告グループを選択します。
最終ページ URL

ユーザーが広告をクリックした際に表示されるウェブサイトの URL アドレスです。トラッキング パラメータまたはウェブページのコンテンツを指定するのに使用される URL パラメータは、この URL に追加します。

広告見出し 1、
広告見出し 2

商品またはサービスを宣伝するテキストを入力します。

文字数制限: それぞれ半角 30 文字(全角 15 文字)

表示 URL のパス

広告の表示 URL に含める URL パスを入力します。ここで入力するパスは、広告の最終ページ URL のドメイン名と結合されます。

この欄の内容から、ユーザーは広告をクリックしたときにサイト内のどこにアクセスするのかを判断できます。パスのテキストは、リンク先 URL のテキストと正確に一致する必要はありませんが、ユーザーがランディング ページの内容を予測できるものにしてください。

説明文

商品またはサービスの詳細な情報を入力します。ユーザーに特定の「行動を促すフレーズ」を含めることもできます。

文字数制限: 半角 80 文字(全角 40 文字)

広告の URL オプション

トラッキング テンプレートを設定すると、広告のランディング ページ URL に第三者トラッキング URL または URL パラメータのセットを適用できます。

ここで定義するテンプレートは、エンジン アカウント、キャンペーン、広告グループで定義されているテンプレートに優先します。

アカウントで並行トラッキングを使用している場合、ここに表示される URL パラメータは、定義方法によってはランディング ページに送信されないことがあります。そのため、これらのアカウントでは、最終ページ URL のサフィックスを使用して、ランディング ページに必要な URL パラメータを指定することをおすすめします。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
9515892664170419408
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
5055977
false
false