掲載結果データの表の表示項目を追加、削除する

データ表の列には、キャンペーン、広告グループ、広告、キーワードに関する指標、パフォーマンス データ、ステータスの最新情報が表示されます。

この記事では、掲載結果データの表をカスタマイズし、必要なデータを確認する方法について説明します。

手順

  1. 検索広告 360 リニューアル版にログインします。
  2. ページの上部にある期間選択メニューをクリックして、分析する期間を選択します。
  3. 左側のページメニューで [キャンペーン]、[広告グループ]、[広告とアセット]、[キーワード] のいずれかをクリックします。
  4. データ表の上にある表示項目アイコン Google 広告の表示項目アイコンの画像 をクリックします。
  5. プルダウン メニューから [表示項目を変更] を選択します。
  6. 掲載結果の表に表示する項目を選択します。チェックボックスを使って、1 つのカテゴリのすべての表示項目を選択したり、選択解除したりできます。
  7. (省略可)[表示項目の設定を保存] にチェックを入れ、表示項目のセットの名前を入力して保存すると、後から簡単に参照できます。これで、保存した表示項目のセットが [表示項目の変更] メニューに表示されるようになります。
  8. [適用] をクリックします。追加した表示項目が、データ表に表示されます。

必要な表示項目を追加したら、項目名をクリックしてデータを並べ替えることができます。たとえば、[広告グループ] をクリックすると、広告グループが名前順に並べ替えられます。また、[表示回数] をクリックすると、広告グループが表示回数の多い順に並べ替えられます。

関連リンク

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
3996275423449533307
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
5055977
false
false