デベロッパー ツールを使用した Floodlight の高度なトラブルシューティング

広告主が Floodlight アクティビティをウェブページに設定したら、Chrome デベロッパー ツールを使って実装をチェックし、正しく機能しているか、問題がないかを確認できます。

実装箇所が不明な場合は、Floodlight を実装したウェブ デベロッパーにお問い合わせください。Floodlight は通常、ランディング ページか、その他のユーザー アクションがトラッキングされているページにあります。

Floodlight の実装を確認する手順

すべて展開

1. ブラウザのデベロッパー ツールを使用して Floodlight リクエストを確認する
Chrome や Firefox など標準のブラウザに搭載されているデベロッパー ツールを使用できます。デベロッパー ツールを起動した状態で、Floodlight タグを含むページを読み込みます。ページのコードに次の要素が含まれていることを確認してください。
  • fls.doubleclick.net(イメージタグを使用している場合は ad.doubleclick.net)の呼び出し。呼び出しの先頭は http://(セキュアタグを使用している場合は https://)で始まる必要があります。
  • src=cat=type= の値。確認するタグの想定値と一致する、正しい値であることを確認します。例: <iframesrc="http://1234567.fls.doubleclick.net/activity;src=1234567;type=abc123;cat=fghij456;ord=[Random Number]?" width="1" height="1" frameborder="0" style="display:none"></iframe>
    • src=: この値は、Floodlight アクティビティの発生元である広告主 ID であることが必要です。
    • type=: グループタグ文字列。キャンペーン マネージャー 360 で Floodlight アクティビティが関連付けられているアクティビティ グループを識別する文字列です。
    • cat=: Floodlight アクティビティを示すアクティビティ タグ文字列です。
  • Floodlight 呼び出し内の乱数。この値はページの再読み込みを行うたびに変化します。
  • セールス タグの場合は、タグに属するトランザクション情報(収益や数量など)。
  • Floodlight タグと同時に配信される、ダイナミック タグ。[メディア] タブの URL のリストで、対応するデフォルトタグが表示されていることを確認します。
  • ページの読み込みが開始された後、Floodlight が呼び出されるまでにかかった時間。

何がわかりましたか?

Floodlight の呼び出しが正しく機能している

OK です。手順 3 に進みます。

Floodlight 呼び出しがない

Floodlight アクティビティ タグがウェブページに実装されていないか、間違った方法で実装されているかのどちらかです。次のステップで、ウェブページのソースコードでタグの実装を確認し、ソースに問題がないか調べます。

Floodlight タグがあるが、読み込みに時間がかかりすぎている

Floodlight タグは、ページの呼び出し後 2 秒以内に読み込まれる必要があります。このように迅速に読み込まれることを推奨しているのは、ユーザーがページの読み込みをすぐに停止したり、別のページをクリックしたり、ブラウザを閉じたりしても、コンバージョンが確実にカウントされるようにするためです。
Floodlight タグが 2 秒以内に呼び出されない場合、ウェブページのコードへのタグの配置場所に問題がある可能性があります。次のステップで、ウェブページのタグの配置を確認します。タグはページ上部付近、<body> タグの直後に配置する必要があります。そうすると、他のアイテムの読み込みに時間がかかっても、その前にタグの読み込みを終えることができます。
2. ソースコードで Floodlight タグを確認する
ソースコードを調べて、コード内に Floodlight タグがあること、正しく配置されていることを確認します。
  1. ブラウザ内で、Floodlight タグが実装されている広告主のウェブページのソースコードを表示します。
    Chrome: [表示] > [デベロッパー ツール] > [ソースを表示] を選択します。
    Firefox: [開発ツール] > [Web 開発] > [ページのソース] を選択します。
  2. ソースコードでアクティビティ タグ文字列を検索します。これは、Floodlight アクティビティ タグの「cat=」Key-Value の値で、アクティビティの固有の ID となります。この値は、アクティビティの [Floodlight アクティビティ] タブに表示されます。
  3. Floodlight タグがページの上部付近、<body> タグの直後に配置されていることを確認します。

Floodlight タグがソースコードにありましたか?

はい。<body> タグの直後にありました。

Floodlight タグがあるものの HTTP トレーサに表示されなかった場合は、おそらく実装に問題があります。キャンペーン マネージャー 360 で指定した Floodlight タグと正確に一致していることを慎重に確認してください。頻繁に見られる問題は、タグのいずれかの箇所に余分な引用符(")があることです。
  • 誤りを見つけた場合は、広告主にタグを再度送信し、誤りを除いて正しくタグを実装する方法を詳しく伝えます。
  • タグがコード内に正しく実装されているのに、HTTP トレーサに表示されない場合は、手順 3 に進みます。

はい。ただし、<body> タグから離れていました。

Floodlight タグがページの下の方にある場合、他のサーバーへの他の呼び出しが先に送信されます。場合によっては、Floodlight 呼び出しが行われる前に、ユーザーがページの読み込みを中止したり、クリックして他のページに移動したりする可能性があります。その場合、コンバージョンのカウントが実際より少なくなります。
Floodlight タグを <body> タグにもっと近い場所に実装するよう広告主に依頼してください。この変更が行われたら、もう一度 HTTP トレーサを実行して Floodlight の読み込み時間を確認し、改善されているか調べます。

いいえ

Floodlight の呼び出しが HTTP トレーサのデータになく、タグがソースコードにない場合は、まったく実装されていない可能性があります。または、ソースコードに表示されないダイナミック ページに Floodlight タグが実装されていて、その実装が間違っている可能性もあります。
広告主に Floodlight タグを再度送信し、ウェブページにタグを実装するよう依頼してください。広告主が既に実装したと確信している場合は、カスタマー サポートにご連絡ください。
3. 標準の Key-Value(ord=、num= など)を確認する
ご使用の Floodlight アクティビティのカウント方法に応じて、ord=num=qty= の各 Key-Value の値を確認する必要があります。それぞれの値は、HTTP トレーサを実行したときに Floodlight タグ内で確認できます。Floodlight タグが長い場合は、HTTP トレーサからコピーしてテキスト エディタに貼り付けると読みやすくなります。詳しくは、アクティビティ タイプと Key-Value についての説明をご覧ください。

アクティビティのカウント方法については、入稿画面でアクティビティのプロパティ ページをご確認ください。

アクティビティ タイプに応じて、確認する値は次のとおりです。

アクティビティ タイプ ord= num= qty= cost=
標準

乱数

なし なし なし
セッションごと セッション ID なし なし なし
ユニーク 1 乱数 なし なし
トランザクション オーダー ID なし 1 トランザクション費用
販売アイテム オーダー ID なし 販売アイテム数 トランザクション費用

Key-Value は正しく機能していますか?

はい

これで、Floodlight アクティビティが広告主のウェブサイトに正しく実装され、すべて正常に機能しているかどうかを、一連の基本テストで確認しました。

いいえ

Floodlight タグの Key-Value に予想外の値が表示された場合:
  1. アクティビティのプロパティ ページでカウント方法を確認します。
  2. Key-Value に正しい値が設定されるように実装するよう広告主に依頼します。
ページ上にキャンペーン マネージャー 360 タグがあり、機能していることを確認するには、Chrome の拡張機能である Tag Assistant を使用することもできます。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
3479994103081389983
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
5055977
false
false