サービス間のリンク設定: 検索広告 360 を Google アナリティクス 4 プロパティにリンクする

検索広告 360 と Google アナリティクス 4 の間でデータを共有する

検索広告 360 のサブマネージャー アカウントを 1 つ以上の Google アナリティクス 4 プロパティにリンクすると、次のようなメリットが得られます。

  • アナリティクスから検索広告 360 にオーディエンスがインポートされる
    検索広告 360 のサブマネージャー アカウントでオーディエンスの継続的な共有を有効にしている場合、これらのオーディエンスは、既存および新規の Google 広告クライアント アカウントと共有されます。
  • アナリティクスから検索広告 360 にコンバージョンがインポートされる
  • 検索広告 360 からアナリティクスにキャンペーンと費用のデータがエクスポートされる
  • アナリティクスのアプリとサイトのエンゲージメント指標が検索広告 360 のレポートに表示される

オーディエンスのインポート

アナリティクスからオーディエンスをインポートする方法は次のとおりです。

アナリティクスでは、ユーザー属性またはインタレスト カテゴリのデータを含むオーディエンスはエクスポートされません。

オーディエンスの継続的な共有機能経由でインポートされたオーディエンスは、リンクされた検索広告 360 のサブマネージャー アカウントおよび関連する Google 広告クライアント アカウントに表示されます。オーディエンスは、そのままターゲティングで使用したり、他のオーディエンスと組み合わせたりできるほか、分析することもできます。

コンバージョンのインポート

検索広告 360 では、クロスチャネルのラストクリック アトリビューション モデルを使用するアナリティクスのコンバージョンがインポートされます。コンバージョンはレポートと入札に使用できます。

アナリティクスのコンバージョンをインポートするには、次の操作を行います。

アナリティクス レポートの検索広告 360 のデータ

アナリティクスで取得できる検索広告 360 のデータに基づいて、参照元、メディア、キャンペーン、デフォルト チャネル グループなどの各種ディメンションでユーザー、セッション、コンバージョンの指標を確認できます。

クロスチャネル アトリビューション データは、モデル比較レポートとコンバージョン経路レポートで確認できます。

ユーザー獲得に関するデータは集客レポートで確認できます(詳しくは、検索広告 360 に固有のトラフィック ソース ディメンションに関する記事をご覧ください)。

検索広告 360 のレポートでアナリティクスのデータを使用する

リンクを作成すると、検索広告 360 のレポートにアナリティクスのさまざまな指標を追加できるようになります。詳しくは、Google アナリティクス列をレポートに追加するをご覧ください。

リンクを作成する

検索広告 360 またはアナリティクスのどちらからもリンクを設定できます。

検索広告 360 のサブマネージャー アカウントに対する管理者または管理者(お支払いに関するアクセス権なし)のロールと、アナリティクス プロパティに対する編集者のロールをお持ちの場合は、リンク設定を完了できます。

サブマネージャー アカウントは、最大 200 個の Google アナリティクス プロパティにリンクできます。

検索広告 360 からリンクを設定する

検索広告 360 リニューアル版で行う手順:

  1. ツールと設定アイコン > [設定] > [リンク アカウント] に移動します。
  2. [Firebase 向け Google アナリティクス(GA4)] で [詳細] をクリックします。
  3. 既存のリンクおよびリクエストを確認したり、[新しいリンク] をクリックして新しいリンクを作成したりできます。
  4. [プロパティを選択] をクリックし、リンクするプロパティを選択して [適用] をクリックします。
  5. [次へ] をクリックして設定を行い、[確認と送信] をクリックしてリンク リクエストを送信します。
  6. リンクの設定が完了したら、ツールと設定アイコン > [測定] > [コンバージョン] に移動して、[+ 新しいコンバージョン アクション] をクリックして新しいコンバージョンを作成します。
  7. [インポート] をクリックし、[Google アナリティクス 4 プロパティ] を選択して、[アプリ] または [ウェブ] を選択します。
  8. インポートするコンバージョン アクションを選択し、[インポートして続行] をクリックします。
 

既存の検索広告 360 で行う手順:

  1. 広告主に移動します。
  2. 左側のメニューで [広告主の設定] > [統合] > [GA 4 統合] に移動します。
  3. スイッチをオンにして、[Google アナリティクス 4 プロパティ] を選択します。
  4. [保存] をクリックします。

アナリティクスからリンクを設定する

Google アナリティクス 4 プロパティは、最大 200 個のサブマネージャー アカウントにリンクできます。

 

  1. アナリティクスで [管理] をクリックします。
  2. [プロパティ] 列でメニューを使用し、リンクするプロパティを選択します。
  3. [サービス間のリンク設定] で [検索広告 360] をクリックします。
  4. リンクの表で [リンク] をクリックします。
  5. 1 個以上の検索広告 360 サブマネージャー アカウントに対する管理者のロールをお持ちの場合は、[管理している検索広告 360 アカウントへのリンク] の行で、[アカウントを選択] をクリックします。
  6. [確認] をクリックします。
  7. [次へ] をクリックします。
  8. 以下のように設定します。
    • パーソナライズド広告を有効にする: デフォルトでオンになっています。この設定によって、アナリティクスのデータを使用して広告をパーソナライズできます。
    • キャンペーン アトリビューションを有効にする: デフォルトでオンになっています。検索広告 360 のキャンペーン データをインポートするには、この設定をオンにします。
      注: この設定をオフにすると、コンバージョンは検索広告 360 に関連付けられず、アナリティクスからエクスポートされません。
    • 費用データレポートを有効にする: デフォルトでオンになっています。検索広告 360 の費用データをインポートするには、この設定をオンにします。
    • 自動タグ設定を有効にする: デフォルトでオンになっています。この設定は編集できません。

      自動タグ設定を使用すると、ユーザーが広告をクリックしてサイトページを開いたときに、ランディング ページ URL に gclid パラメータが追加されます。アナリティクスでは、gclid パラメータを使って、ディメンションの参照元、メディア、キャンペーン名、キャンペーン ID、デフォルト チャネル グループにデータが入力されます。また、アナリティクスでは gclid パラメータを使って、検索広告 360 固有のディメンション(SA360 のエンジン アカウント名、SA360 のエンジン アカウント ID、SA360 のエンジン アカウントの種類、SA360 の広告グループ名、SA360 のキーワード テキスト、SA360 のクエリ)にデータが入力されます。
  9. [次へ] をクリックし、設定を確認して送信します。

リンクされた Google アナリティクス プロパティを移行する

サービスの統合が完了した後に、アカウント構成を変更して、あるアカウントから別のアカウントにアナリティクス プロパティを移行する必要が生じる場合があります。

プロパティを移行しても、そのプロパティにリンクしているアカウント(Google 広告など)や、プロパティで行った他のプラットフォーム(ディスプレイ&ビデオ 360、キャンペーン マネージャー 360 など)との統合に対する変更はありません。移行中のプロパティのレポートデータと、リンク済みのサービスからインポートされたデータは、移行先のアカウントでのみ使用できます。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
6819860130492630130
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
5055977
false
false