スマートフォンを長く利用できるよう、電池の消耗を抑えて、電池を長持ちさせることができます。
重要: この手順の一部は、Android 11 以降のみを対象としています。お使いの Android のバージョンをご確認ください。
電池の消費が少なくなる設定を選ぶ
画面表示を変更する画面の明るさを下げる
- 2 本の指で画面上部から下にスワイプします。
- 画面上部のスライダーを左へ動かします。
ダークモードをオンにする
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [ディスプレイ]
[ダークモード] をタップします。
ライブ壁紙をオフにする
ライブ壁紙をオフにすると、電池を節約できます。詳しくは、壁紙を変更する方法をご覧ください。
画面を使用していないときにオフにする
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [ディスプレイ]
[詳細設定]
[ロック画面] をタップします。
- 画面を使用していないときにオフにします。
- Pixel 4: [ロック画面で非アクティブ]
[OFF] をタップします。
- その他の Pixel: [時間と情報を常に表示] をオフにします。
- Pixel 4: [ロック画面で非アクティブ]
すぐに画面がオフになるようにする
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [ディスプレイ]
[詳細設定]
[画面消灯] をタップします。
- 30 秒などの時間を選択します。
スムーズ ディスプレイをオフにする(Pixel 4 以降)
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [ディスプレイ]
[詳細設定]
[スムーズ ディスプレイ] をタップします。
- [スムーズ ディスプレイ] をオフにします。
画面の明るさを自動的に調節する
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [ディスプレイ]
[明るさの自動調節] をタップします。
- [明るさの自動調節] をオンにします。
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [音]
[詳細設定] をタップします。
- 音またはバイブレーションをオンまたはオフにします。
重要: 米国では、携帯通信会社によっては接続の自動調整が制限される場合があります。詳しくは携帯通信会社にお問い合わせください。
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [ネットワークとインターネット]
[詳細設定]
[接続の自動調整] をタップします。
- [接続の自動調整] をオンまたはオフにします。
詳しくは、接続の自動調整についての記事をご覧ください。
バックグラウンドの電池消耗を抑える
Motion Sense をオフにする(Pixel 4 のみ)バックグラウンドの電池消費量の多いアプリを制限する
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [電池] をタップします。
- アプリの制限についてのアドバイスが記載されたカードが表示された場合は、カード
[制限] をタップします。
全体的な電池消費量の多いアプリを制限する
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [バッテリー]
[バッテリー使用量] をタップします。
- 過去 24 時間のバッテリー使用量の割合を含むアプリの一覧が表示されます。または、[過去 24 時間のシステムのバッテリー使用量] をタップして、システムの使用状況を確認することもできます。
- 一覧表示されたアプリのバッテリー使用状況を表示または変更するには、そのアプリをタップします。
- アプリによっては、[バックグラウンドでの使用の制限] をオンにすることができます。
- すべてのアプリで、[電池の最適化] を常にオンにしておくことをおすすめします。
スマートフォンの自動調整バッテリーをオンにする
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [電池]
[自動調整バッテリー] をタップします。
- [自動調整バッテリー] をオンにします。
- テザリングやアクセス ポイントは、使用しないときはオフにします。詳しくは、テザリングについての説明をご覧ください。
- 保存済みネットワークの近くで Wi-Fi が自動的にオンにならないように設定します。詳しくは、Wi-Fi の詳細設定についての説明をご覧ください。
スマートフォン上のアカウント数を減らすことで、電池を節約できます。スマートフォンの所有者は、アカウントとユーザー プロフィールを削除できます。
おすすめの充電方法
スマートフォンに付属の電源アダプターのみを使用する他の電源アダプターや充電器を使用すると、充電に時間がかかったり、まったく充電されなかったりすることがあります。また、スマートフォンや電池の故障の原因になる場合もあります。
スマートフォンが過熱する可能性のある状況を避けます。
スマートフォンを使っていない場合でもスマートフォンが熱くなると電池がより早く消耗します。こうした形での電池の消耗は、電池の故障の原因になる場合があります。
詳しくは、スマートフォンが温かくなる原因とその対処方法をご覧ください。
ヒント: スマートフォンは電源接続時に温かくなるため、必要以上に充電したままにしないようにしてください。
重要: 午後 9 時~午前 4 時の間にスマートフォンを充電する場合、有効なアラームが午前 3~10 時の間に設定されていると、アダプティブ充電の機能が使用されます。詳しくは、アラームを設定する方法についての説明をご覧ください。
電池寿命を長持ちさせるために、スマートフォンを夜間にしっかりと充電することができます。アダプティブ充電がアラームの設定を使用して、起床前にスマートフォンの充電を完了します。
アダプティブ充電をオフにするには:
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [バッテリー]
[アダプティブの設定] をタップします。
- [アダプティブ充電] をオフにします。
ヒント: アダプティブ充電をオンにすると、常に表示状態のディスプレイに「アダプティブ充電」と表示され、フル充電までの時間もあわせて表示されます。
次のような特定の状況においては、電池の状態を維持できるように、自動的にスマートフォンの充電が約 80% に制限されます。
- 電池の消耗が激しい状態(ゲームプレイなど)で充電が継続されている。
- 4 日以上連続して充電されている。
これは一時的な機能で、スマートフォンが上記のような状況でなくなれば自動的にオフになります。つまり、スマートフォンが 100% まで充電されるようになったときには、この機能はすでに無効となっています。
この機能がオンになると、[常に表示状態のディスプレイ] および設定アプリの [バッテリー] に、[電池の状態を最適化] という通知が表示されます。
「電池の状態を最適化」機能の使用を停止するには:
- Pixel スマートフォンを充電器から取り外します(または Pixel Stand から外します)。
- Pixel スマートフォンを再起動するか、10 分ほど待ちます。
- この機能がオフになると、通知が消えて、スマートフォンが 100% まで充電できるようになります。
- ヒント: スマートフォンがまた前述のような状況になった場合、この機能は自動的に再びオンになります。