Google アカウントの最近のデータ(メッセージ、メールなど)を、アプリとどのように同期させるかを管理できます。
重要: この手順の一部は、Android 9 以降でのみ動作します。詳しくは、お使いの Android のバージョンを確認する方法についての説明をご覧ください。
同期によって何が行われるか
スマートフォンやタブレットが同期すると、Google アプリのデータが更新され、更新に関する通知が届きます。
どのアプリが同期するか
デフォルトでは、Google のアプリは自動的に Google アカウントと同期します。自動同期は、Google のアプリごとにオンとオフを切り替えることができます。Google 以外のアプリの場合、同期できるかどうかはアプリによって異なります。
自動同期できる Google アプリを確認する- デバイスの設定アプリを開きます。
-
[ Google アカウント]
[アカウントの同期] をタップします。
- デバイスに複数のアカウントがある場合は、該当するアカウントをタップします。
- Google アプリの一覧が表示され、それぞれの最終同期日時を確認できます。
重要: スマートフォンやタブレットの設定アプリの [アカウント] に表示されないアプリは、Google アカウントとの自動同期に対応していません。
自動同期できないアプリについては、そのアプリの設定メニューでログインや同期に関する項目を探してください。アプリの権限を変更する方法をご確認ください。
自動同期をオフにする
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [パスワードとアカウント] をタップします。
- スマートフォンに複数のアカウントがある場合は、同期するアカウントをタップします。
- [アカウントの同期] をタップします。
- 自動同期を適用しないアプリをオフにします。
ヒント: アプリの自動同期をオフにしても、アプリは削除されません。データの自動更新が停止するだけです。
アカウントを手動で同期する
- デバイスの設定アプリを開きます。
-
[ Google アカウント]
[アカウントの同期] をタップします。
- デバイスに複数のアカウントがある場合は、同期するアカウントをタップします。
- その他アイコン
[今すぐ同期] をタップします。
ヒント: 同期を手動で実行すると、自動同期がオフになっている Google アプリを含め、すべての Google アプリのアカウント データが更新されます。
関連資料
- 別のアカウントを同期するには、ユーザーを追加する、切り替える。
- Google アカウントにログインできない場合は、トラブルシューティングを行ってください。
- Google アカウントについて詳しくは、Google アカウント ヘルプセンターをご覧ください。