フェイス グループに「自分」のラベルを付けると、次のことができるようになります。
- あなた専用のクリエイティブがより多く作成されます(例: あなたが写った写真から作成されたムービー)。
- 自分自身を対象として検索できます。「自分」を検索することで、あなたが写った写真を簡単に見つけられます。
-
連絡先のユーザーが、あなたと共有する写真の候補を簡単に確認できます。連絡先のユーザーがあなたの写真を撮ると、その写真があなたとの共有候補として提示されます。
注: 一部の国ではこの機能をご利用いただけません。
フェイス グループを設定して、連絡先のユーザーにあなたとの共有候補の写真が提示されるようにする
あなたが「自分」のフェイスラベルを選択すると、連絡先のユーザーのデバイスにインストールされた Google フォト アプリであなたの画像がグループ化されます。また、あなたが写っている写真が、あなたと共有する写真の候補として相手に提示されるようになります。
- パソコンで photos.google.com を開きます。
- 上部にある
をクリックします。
- [フェイス グルーピング] の横にある下矢印
をクリックします。
- フェイス グルーピングがオンになっていない場合はオンにします。
- [「自分」のラベルが付いた顔はありません] の下にある [選択] をクリックします。
- 自分の顔を選択し、[OK] をクリックします。これで、[連絡先のユーザーに、あなたの顔を認識できるようにする] が自動的にオンになります。
あなたとの共有候補の写真が提示されるユーザー
- Google フォトや Gmail でやり取りしたことのある連絡先のユーザーには、あなたが写っている写真があなたとの共有候補として提示されます。
- Google フォトの共有アルバムや Gmail を介して新しい連絡先のユーザーとやり取りすると、それらの相手には、あなたと共有する写真の候補が提示されます。
- 連絡先のユーザーとの共有アルバムやメールを削除すると、あなたと共有する写真の候補が相手に提示されなくなります。
共有候補の提示が有効になっている連絡先のユーザーを確認するには、photos.google.com/settings/contacts にアクセスしてください。
共有候補を提示したくないユーザーがいる場合は、相手をブロックできます。詳しくは、ユーザーをブロックする方法をご覧ください。注意事項
フェイス グループの「自分」のラベルを付けて、写真に写ったあなたの顔を連絡先のユーザーが認識できるようにする際は、次の点にご留意ください。
- あなたが写っている写真が共有候補として連絡先のユーザーに提示されることがありますが、写真のタグ付けが一般公開されるわけではありません。Google フォトでは一般公開でタグ付けすることはできません。
- 連絡先のユーザーに共有候補が提示される場合がありますが、あなたと共有するかどうかは相手が選択できます。
-
フェイス グループに「自分」のラベルを付けていない場合でも、連絡先のユーザーが過去にあなたの写真をあなたと共有したことがあれば、連絡先のユーザーに共有候補が提示される場合があります。
「自分」のフェイスラベルを変更、削除する
「自分」のフェイスラベルに誤って別の顔を選択した場合は、正しいものに変更できます。自分のフェイス グループを削除することもできますが、あなた専用に作成されるクリエイティブの数が減るほか、連絡先のユーザーがあなたとの共有候補の写真を見つけるのが難しくなります。
- パソコンで photos.google.com を開きます。
- 上部にある
をクリックします。
- [フェイス グルーピング] の横にある下矢印
をクリックします。
- [「自分」のラベルが付いた顔] をクリックします。
- 顔を選択してフェイス グループが正しいことを確認するか、[削除]
[ラベルを削除]をクリックします。
「自分」のフェイスラベルに基づいて連絡先のユーザーに共有候補が提示されないようにする
「自分」ラベルに基づいて、あなたが写っている写真が共有候補として連絡先のユーザーに提示されないようにした場合でも、あなた専用のムービーやアニメーションは引き続き作成されます。
- パソコンで photos.google.com を開きます。
- 上部にある
をクリックします。
- [フェイス グルーピング] の横にある下矢印
をクリックします。
- [連絡先のユーザーに、あなたの顔を認識できるようにする] をオフにします。