NotebookLM Plus へのアップグレード

Workspace のサブスクリプションをご利用の場合: 上限に達していて、さらに追加する必要がある場合は、管理者に連絡して NotebookLM Plus にアップグレードしてください。

NotebookLM と NotebookLM Plus の相違点

NotebookLM Plus は、エンタープライズ グレードのデータ保護機能を備えたサービスで、企業、学校、大学、組織やエンタープライズの顧客向けに、Google Workspace または Google Cloud を通じて提供されます。また、個人が Google One AI プレミアムを通じて購入することもできます。

NotebookLM

個人ユーザーが無料で利用できるサービス

NotebookLM Plus

NotebookLM に含まれるすべての機能 + 以下の機能

  • PDF、ウェブサイトの URL、Google ドキュメントおよび Google スライド、YouTube の URL などのアップロード
  • サマリー、よくある質問、タイムライン、概要説明などをワンクリックで作成
  • 外出先で聴けるよう、音声の概要を生成
  • より詳細な分析情報をリクエストして、引用付きの回答を受け取る
  • 1 ノートブックあたりのリソース(音声概要、クエリ、ソース)が 5 倍に増加、作成可能なノートブック数も 5 倍に
  • Plus ユーザーだけが利用できるプレミアム機能

 

 

NotebookLM Plus でのみ利用可能なプレミアム機能:

  • 「チャットのみ」のノートブックの共有 - 他のユーザーとのノートブックの共有をカスタマイズできるようになりました。共有の際に、全体(ソースやメモを含む)へのアクセスを許可するか、チャットへのアクセスのみを許可するかをカスタマイズできます。「チャットのみ」のノートブックの共有について詳しくは、こちらをご覧ください。
  • 高度なチャット設定 - 好みの回答スタイル(「ガイド」や「アナリスト」など)を選択してノートブックをカスタマイズしたり、ニーズに基づいてカスタム スタイルを作成したりできます。出力の長さ(「長い」や「短い」など)を選択することもできます。高度なチャット設定について詳しくは、こちらをご覧ください。
  • ノートブックの分析 - 共有したノートブックを分析して、1 日に何人のユーザーがアクセスしたか、過去 1 週間で何件のクエリが実行されたかを確認できます。詳しくは、NotebookLM Plus でのノートブックの分析をご覧ください。
 

NotebookLM と NotebookLM Plus の使用上の上限

NotebookLM では、最大 100 のノートブック、それぞれに最大 50 のソースを登録可能。各ソースの上限は 500,000 語です。1 日あたり最大 50 件のチャットクエリと 3 件の音声生成が可能です。

NotebookLM Plus にアップグレードすると、機能の使用上限が NotebookLM の少なくとも 5 倍に引き上げられ、最大 500 のノートブックと、1 ノートブックあたり最大 300 のソースが登録できるようになります。1 日あたりのクエリ上限も増加し、最大 500 件のチャットクエリと 20 件の音声生成が可能です。ノートブックを共有してもソースの上限は変わりません。お客様ご自身と共有相手はどちらも、対象のノートブックに最大 300 のソースをアップロードできます。

 

NotebookLM Plus の入手方法

NotebookLM Plus は、対象となる Google Workspace のエディションおよび有料の Gemini for Workspace アドオンをご利用のお客様にご提供しています。Gemini と NotebookLM Plus のメリットを存分にご活用ください。

エンタープライズ版は、Google Cloud から利用可能で、VPC-SC や IAM コントロールなどの追加のプライバシーとセキュリティ機能が含まれています。

NotebookLM Plus は、Google One AI プレミアムをご利用の個人ユーザーにもご提供しています。

料金の概要と詳細は以下のとおりです。

 

(無料版の NotebookLM ではなく)NotebookLM Plus を使用していることを確認するにはどうすればよいですか?

ユーザー インターフェースに「NotebookLM Plus」のロゴがはっきりと表示されます。また、NotebookLM Plus のユーザーは上記のプレミアム機能(ノートブックの分析など)にアクセスでき、無料版よりも高い使用量上限が適用されます。

 

NotebookLM Plus の入手方法

 

NotebookLM Plus

Google Workspace および Google Workspace for Education 経由、Google One AI プレミアム

NotebookLM Plus for Enterprise

Google Cloud 経由

ユーザーの要件

プランやライセンスの要件

NotebookLM Plus は、以下のいずれかの Workspace エディションで使用できます。

  • Business Standard
  • Business Plus
  • Enterprise Standard
  • Enterprise Plus

Workspace 管理者が以下のアドオンのいずれかへのアクセスを許可している場合も、NotebookLM Plus を使用できます。

  • Gemini Enterprise
  • Gemini Business
  • Gemini Education Premium
  • Gemini Education

詳しくは、Google Workspace または Google Workspace for Education をご覧ください。

NotebookLM Plus は以下のプランで使用できます:

 

Cloud 管理者から以下のいずれかのプランへのアクセス権を付与されている場合、NotebookLM Plus を利用できます。

  • AgentSpace - NotebookLM Plus for Enterprise
  • Agentspace Enterprise
  • Agentspace Enterprise Plus

詳しくは、こちらをご覧ください。

機能と提供状況

プレミアム機能

  • 「チャットのみ」のノートブックの共有
  • 高度なチャット設定
  • ノートブックの分析
  • 「チャットのみ」のノートブックの共有
  • 高度なチャット設定
  • ノートブックの分析

 

サポート対象の国と言語

Gemini API が利用可能な言語と国

Gemini API が利用可能な言語と国

適用される利用規約とデータの取り扱い

適用される利用規約

Google One AI プレミアム: Google 利用規約

対象となる Workspace エディション: Google Workspace 利用規約

Gemini Education Premium、Gemini Education: NotebookLM Plus for Workspace 追加利用規約

Google Cloud Platform / SecOps 利用規約

 

データ保護とデータの使用方法

Google One AI プレミアムのユーザー: フィードバックをお寄せいただいた場合、クエリ、アップロード、モデルの回答を人間が確認し、改善を行うことがあります。

Workspace と Gemini Education のユーザー: アップロードされたファイル、チャット、モデル出力は、人間のレビュアーが確認することも、生成 AI モデルの改善に使用されることもありません。

アップロードされたファイルは GCP プロジェクト内に残ります。さらに、すべてのファイル、チャット、モデル出力は、人間のレビュアーが確認することも、生成 AI モデルの改善に使用されることもありません。

サービスの種類

対象となる Workspace エディションのコアサービス - 詳細

なし

 

 

 
検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
6051249548928116741
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
false
false
false