Nexus 端末のハードウェア機能は次のとおりです。
スマートフォン
Nexus 5X
- 前面カメラ
- 受話口
- 電源ボタン
- 音量ボタン
- ヘッドセット差込口
- スピーカー
- USB Type-C ポート
- レーザー オートフォーカスとデュアル LED フラッシュ
- 背面カメラ
- NFC
- SIM カードトレイ
- Nexus Imprint センサー
Nexus 6P
- 前面カメラ
- ヘッドセット差込口
- 受話口とスピーカー
- 電源ボタン
- 音量ボタン
- スピーカー
- USB Type-C ポート
- 背面カメラ
- フラッシュ
- NFC
- SIM カードトレイ
- Nexus Imprint センサー
Nexus 6
Nexus 6 の前面
- SIM カードトレイ
- 受話口とスピーカー
- ヘッドセット差込口
- 前面カメラ
- スピーカー
- USB ポート
Nexus 6 の背面
- 着信フラッシュ
- 背面カメラ
- NFC、ワイヤレス充電コイル
- マイク(着信フラッシュ内の小さい穴)
タブレット
Nexus 9
Nexus 9 の前面
1. 電源ボタン
2. 音量ボタン
3. USB ポート
Nexus 9 の背面
4. 背面カメラ
5. NFC
Nexus 7(2013)
注: SIM カードトレイが備わっているのは LTE 対応の Nexus 7(2013)のみです。
Nexus 7(2012)
SIM カードトレイを利用できるのはモバイルデータ対応の Nexus 7(2012)のみです。Wi-Fi のみのモデルではマイクがより低い位置にあります。
Nexus 10
ヒント: Nexus 10 で音量を上げるには、音量キーの右側を押します。音量を下げるには、左側を押します。
取り外し可能なバックパネル
Nexus 10 には、背面の上部に取り外し可能なパネルがあります。このパネルを外すと、適合性マークを確認したり、この場所にアクセサリを取り付けたりできます。
注: 爪に怪我をしないよう、パネルはゆっくり慎重に取り外してください。
パネルをもう一度取り付けるには、右側面をスライドさせながら差し込み、次にパネルの端を左方向にはめ込みます。