Publisher Center の「コンテンツ アクセス」タブでは、以下のことができます。
- コンテンツ アクセスの戦略を立てる。
- ウェブサイトでの読者のエクスペリエンスを確認する。
- 読者に表示される行動を促すフレーズをカスタマイズする。
行動を促すフレーズには以下のようなものがあります。
- ペイウォール: 制限のあるコンテンツにアクセスできる定期購読をすすめます。
- 寄付リクエスト: 読者に 1 回限りまたは定期的な寄付をお願いします。
- アンケート: アンケートを実施して読者からファースト パーティ データを収集し、ターゲット広告やユーザー エクスペリエンスの改善に利用します。
- ニュースレター登録: 読者にニュースレターへの登録を促し、メールアドレスを収集します。
- 読者登録: 新規読者を登録読者にして、プレミアム コンテンツへのアクセスを付与し、メールアドレスを収集します。
- メータリング: 新規ユーザーや Google アカウントで登録したユーザーに対して、プレミアム コンテンツへのアクセスをメーター制で提供します
- カスタムの行動を促すフレーズ(CTA): 選択した URL にリンクする、行動を促すフレーズのカスタマイズ可能なボタンで、読者の行動を促します。
ヒント: コンテンツへのアクセスに対し、読者からの支払いを想定している場合は、ペイウォールまたは寄付リクエストのいずれかを設定します。
ペイウォールを設定するペイウォールは、最初のセットアップ時に設定するか、または後から追加することもできます。ペイウォールを設定する方法:
- パブリッシャー センターに移動します。
- 「コンテンツ アクセス」で [概要] をクリックします。
- 「ペイウォール」の横の [選択して続行] をクリックします。
- 以下の必須項目を入力して、コンテンツの料金を設定します。
- プラン名: 料金プランの名前。
- 請求対象期間: 定期購読の期間。
- 期間は、1 か月、3 か月、半年、または 1 年の中から選択できます。
- お試し期間: 無料でコンテンツへの一時的なアクセスを提供します。
- お試し期間なし、7 日間、14 日間、30 日間、または 60 日間の中から選択できます。
- 料金: 請求対象期間あたりの費用。
- 利点: 読者に伝えたい定期購読の利点を 3 つまで追加できます。このセクションがウェブサイトの機能に影響を与えることはありません。
- [次のステップ: 完了する] をクリックします。
- プロダクト ID を追加します。
- プロダクト ID は、パブリケーションのコンテンツ マネジメント システムで、投稿に追加する必要があります。定期購読が 1 種類のみの場合は、すべての料金プランに同じプロダクト ID を使用します。異なるタイプのコンテンツに対し、複数の定期購読の種類がある場合は、コンテンツ タイプごとに 1 つのプロダクト ID を作成する必要があります。たとえば、ニュース用とスポーツ用に 1 つずつ作成します。
- 料金プランをウェブサイトに追加するには、「公開」に設定する必要があります。
ヒント: オープン アクセス コンテンツとペイウォール コンテンツに別々の CTA シーケンスを設定することもできます。行動を促すフレーズ(CTA)のインタラクションと順序をカスタマイズする方法をご覧ください。
寄付リクエストは、最初のセットアップ時に設定するか、または後から追加することもできます。寄付リクエストを設定する方法:
- パブリッシャー センターに移動します。
- 「コンテンツ アクセス」で [概要] をクリックします。
- 「寄付リクエスト」の横の [選択して続行] をクリックします。
寄付の金額を設定するには、金額と支払い頻度を組み合わせて選択します。初期設定時には、1 回限りと月間の寄付金額を追加できます。後から、年間など他の支払い頻度を追加することも可能です。1 回限りと月間の寄付金額両方を有効にする必要はありません。
- 以下の必須項目を入力します。
- 料金: 請求対象期間あたりの費用。
- 利点: 読者に伝えたい寄付の利点を 3 つまで追加できます。このセクションがウェブサイトの機能に影響を与えることはありません。
- 料金プランをウェブサイトに追加するには、「公開」に設定する必要があります。
アンケートを利用して、読者に関するファースト パーティ データを収集できます。Reader Revenue Manager でアンケートをウェブサイトに追加すると、読者はコンテンツにアクセスする前に、簡単な質問に答えるよう促されます。アンケート データは次のような目的で利用できます。
- 関連性の高いコンテンツを作成するために読者に関する分析情報を確認する
- Google アド マネージャーとの自動統合により最適化されたターゲティングで広告収入を増やす
アンケートの設定方法:
- パブリッシャー センターに移動します。
- 「コンテンツ アクセス」で [概要] をクリックします。
- 「アンケート」の横にある [追加] をクリックします。
- 質問リストから最大 3 つまで質問を選択します。
- 質問によっては、少なくとも 2 つの回答を選択するよう求められる場合があります。
- ヒント: カスタム アンケートの質問に 2~5 つの回答を実装することもできます。 カスタム アンケートの質問を実装するには次の操作を行います。
- [+新規作成] を選択します。
- 質問と回答を入力します。
- Google アナリティクス アカウントに表示されるカテゴリを追加できます。
- 行動を促すフレーズをカスタマイズして、読者にアンケートに回答する利点が伝わるよう表示タイトルを付けます。
- Publisher Center で Google アナリティクスのアカウントを認証します。
- [行動を促すフレーズを有効にする] を選択します。
- アンケートの回答に基づいて広告を最適化するには、Google アド マネージャーとの自動統合を有効にします。
- Google アド マネージャー ネットワークのコードを入力します。Google アド マネージャー ネットワークのコードを確認する方法については、こちらをご覧ください。
次に、結果を確認するために、Google アナリティクスでカスタム ディメンションを設定する必要があります。GA4 のカスタム ディメンションについて詳しくは、こちらをご覧ください。
- Google アナリティクス 4 で設定アイコン
をクリックします。
- プロパティのプルダウンから [カスタム定義] をクリックします。
- アンケートの質問用のカスタム ディメンションを作成します。
- ディメンション名: 「アンケートの質問」
- イベント パラメータ: 「survey_question」
- アンケート回答用のカスタム ディメンションを作成します。
- ディメンション名: 「アンケートの回答」
- イベント パラメータ: 「survey_answer」
- カスタム ディメンションのテーブルに 2 つのディメンションが表示されていれば、設定は完了です。
Google タグ マネージャーで GA4 イベントを管理している場合は、タグ マネージャーで GA4 イベントを設定することもできます。より簡単に設定するには、Google アナリティクスのスクリプトを直接使用することをおすすめします。
ヒント: アンケート データは Google アナリティクス アカウントで確認できます。アンケートの結果を確認する方法については、こちらをご覧ください。
ニュースレター登録フォームは、最初のセットアップ時に設定するか、または後から追加することもできます。ニュースレター登録フォームの設定方法:
- パブリッシャー センターに移動します。
- 「コンテンツ アクセス」で [概要] をクリックします。
- 「ニュースレター登録」の横の [追加] を選択します。
- ニュースレター登録の行動を促すフレーズに必要な以下の項目をすべて入力します。
- タイトル: 行動を促すフレーズでユーザーに表示されるタイトル。
- 説明: 行動を促すフレーズでユーザーに表示される説明。
- 任意: ユーザーがニュースレターに登録する前に、同意のチェックボックスを表示するには、[同意のチェックボックスを表示] を選択します。次に、同意の内容を追加します。
- 同意のチェックボックスを追加すると、ユーザーは、内容に同意しない限り、ニュースレター登録に進むことができません。
- 表示と設定の詳細を追加します。
- ニュースレター登録をウェブサイトに追加するには、[公開する] を選択します。
読者登録は、最初のセットアップ時に設定するか、または後から追加することもできます。読者登録を設定する方法:
- パブリッシャー センターに移動します。
- 「コンテンツ アクセス」タブで [概要] をクリックします。
- 「読者登録」の横の [追加] を選択します。
- 読者登録の行動を促すフレーズに必要な項目をすべて入力します。
- タイトル: 行動を促すフレーズでユーザーに表示されるタイトル。
- 本文: 行動を促すフレーズでユーザーに表示される説明。
- 任意: ユーザーが読者登録をする前に、同意のチェックボックスを表示するには、[同意のチェックボックスを表示] を選択します。次に、同意の内容を追加します。
- 同意のチェックボックスを追加すると、ユーザーは、内容に同意しない限り、読者登録に進むことができません。
- 表示と設定の詳細を追加します。
- ウェブサイトで読者登録ツールを有効にするには、[行動を促すフレーズを有効にする] をクリックします。
- ユーザーがコンテンツにアクセスするには、読者登録が必要で、そうしない限りこの行動を促すフレーズを閉じることができません。
新規読者の場合:
定期購読を促進するために、新規読者向けにメーター制でコンテンツを提供できます。
新規読者向けに無料のコンテンツを設定する方法:
- パブリッシャー センターに移動します。
- 「コンテンツ アクセス」タブで [概要] をクリックします。
- 「新規読者向けの無料記事」の横にある [追加] をクリックします。
- 以下のメーター制ペイウォールの詳細を入力します。
- 本文: メーター制でユーザーに表示される説明。
- アンロックするプレミアム コンテンツの数: 新規ユーザーに無料で提供する記事の数。
- カウントのリセット頻度: ユーザーがアクセスできるプレミアム コンテンツの残りの数のカウントがリセットされる頻度。最大 7 日です。
- ウェブサイトでメーター制ペイウォールを有効にするには、[行動を促すフレーズを有効にする] をクリックします。
登録読者の場合:
登録読者が定期購読を申し込む前に、一部の制限付きコンテンツへのアクセスを無料で提供できます。
登録読者向けに無料のコンテンツを設定する方法:
- パブリッシャー センターに移動します。
- 「コンテンツ アクセス」タブで [概要] をクリックします。
- 「登録読者向けの無料記事」の横にある [追加] をクリックします。
- 以下のメーター制ペイウォールの詳細を入力します。
- 本文: メーター制でユーザーに表示される説明。
- アンロックするプレミアム コンテンツの数: 登録ユーザーに無料で提供する記事の数。
- カウントのリセット頻度: ユーザーがアクセスできるプレミアム コンテンツの残りの数のカウントがリセットされる頻度。最大 7 日です。
- ウェブサイトで登録読者向けのメーター制ペイウォールを有効にするには、[行動を促すフレーズを有効にする] をクリックします。
- パブリッシャー センターに移動します。
- [コンテンツ アクセス] で [概要] をクリックします。
- [行動を促すカスタムなフレーズ] の横にある [+ 追加] をクリックします。
- 読者登録の行動を促すフレーズに必要な項目を入力します。
- ヘッダー: 行動を促すフレーズで読者に表示されるタイトル。
- 本文(省略可): 読者にリンクをクリックしてもらえるようなコンテキストや情報を追加で提供します。
- ボタンのコピーテキスト: 読者がクリックするボタンに表示されるテキスト。「今すぐ登録」、「チケットを入手」、「寄付する」など、明確な行動を促すフレーズを作成します。
- ボタンの URL: ボタンをクリックした読者がアクセスするウェブサイトの完全なアドレスまたは URL を入力します。
- [公開する] をクリックします。
ヒント: 行動を促すカスタムなフレーズでは、「https://」で始まるボタンの URL のみ使用できます。「http://」で始まる URL は使用できません。