マイマップで作成した地図と共有された地図は、すべて Google ドライブから表示できます。ドライブ内の機能を使って地図を管理することもできます。
地図を作成する、開くGoogle ドライブで地図を作成する手順は次のとおりです。
- Google アカウントにログインしていることを確認します。
- Google ドライブを開きます。
- [新規]
[その他]
[Google マイマップ] をクリックします。
マイマップで作成した地図を開く手順は、次のとおりです。
- Google ドライブを開きます。
- [マイドライブ] をクリックします。
- 開く対象の地図をダブルクリックします。
Google ドライブの地図を削除するには:
- Google ドライブを開きます。
- 地図を探し、1 回クリックします。
- 右上にある削除アイコン
をクリックします。
削除した地図はドライブの [ゴミ箱] フォルダに移動し、完全に削除するか復元することができます。[ゴミ箱] フォルダから完全に削除するまでは、地図は引き続きマイマップに表示されます。
Google ドライブでは、地図の共有オプションを設定できます。ドライブで共有設定に適用した変更内容は、自動的にマイマップにも反映されます。
- Google ドライブを開きます。
- 地図を探し、1 回クリックします。
- ページ上部のツールバーにある共有アイコン
をクリックします。
- [招待] の下にあるテキスト ボックスに、共有するユーザーのメールアドレスを入力します。個別のユーザーやメーリング リストを追加したり、連絡先からユーザーを選択したりできます。
- プルダウン メニューでアクセスレベル([閲覧者] または [編集者])を選択します(地図の場合は [閲覧者] と同じようなアクセスレベルとなる [コメント可] も選択できます)。
Google ドライブで地図の名前や説明を変更すると、その変更内容は自動的にマイマップにも反映されます(その逆も同様です)。
- Google ドライブを開きます。
- 地図を探し、1 回クリックします。
- 名前を変更するには、その他の操作アイコン
をクリックし、[名前を変更] をクリックします。
- 説明を変更するには、その他の操作アイコン
をクリックし、[詳細を表示] をクリックします。
Google ドライブでは、地図を整理して簡単に検索できます。たとえば旅行用の地図を 1 つのフォルダにまとめて保管することができます。作成した地図の中からすぐに特定の地図を開きたい場合は、[検索] ボックスに地図の名前に含まれるテキストを入力します。
Google ドライブのファイルの整理については、こちらをご覧ください。
Google ドライブ上で地図を削除すると、削除された地図はドライブの [ゴミ箱] フォルダに移動します。ゴミ箱にある地図を完全に削除または復元するには、Google ドライブを開いて [ゴミ箱] フォルダの中にある地図を見つけて、完全に削除または復元します。
Google ドライブの [ゴミ箱] フォルダに関する詳細は、こちらでご確認ください。
- 保存容量: 地図を Google ドライブ内に保存しても、Google ドライブの空き容量が減ることはありません。
- オフラインでの同期: Google ドライブではオンラインでのみ地図にアクセスできます。オフラインの状態でアクセスすることはできません。