Google は、オンラインで商品を探しているユーザーの利便性を向上させるために、Merchant Center の商品データ仕様を毎年更新しています。
今年の変更点
すぐに開始される変更点(2025 年 4 月 8 日)
分割払いの価格が設定された商品の頭金に対する価格 [price]
属性のサポートを終了いたします。分割払い [installment]
属性の頭金 [downpayment]
サブ属性を使用し、価格 [price]
属性には、分割払いではなく全額前払いの場合の代替価格を指定する必要があります。
EU 加盟国では、省エネ性能属性が、より一般的な認証 [certification]
属性に置き換えられます。これにより、EU において省エネ性能を視覚的に示すラベルの貼付が義務付けられる商品について、確実に対応できます(改訂版と改訂版以外のどちらのラベルにも対応しています)。省エネ性能属性は、ノルウェー、スイス、英国で販売される商品では引き続き使用できます。
新しい送料属性: 既存のアカウント単位の機能を反映して、商品単位でより多くの送料オプションが追加されます。これには、新しい運送業者の送料 [carrier_shipping]
属性に加え、新しい発送準備営業日数 [shipping_handling_business_days]
属性とお届け営業日数 [shipping_transit_business_days]
属性が含まれます。これらの属性を使用すると、発送準備とお届けに要する営業日数を指定できるため、ショッピング広告と無料リスティングで正確なお届け予定日数を表示できます。
2025 年 7 月 1 日以降の変更
メンバー価格に関するガイダンスの更新: 価格 [price]
属性またはセール価格 [sale_price]
属性にメンバー価格を指定することはできなくなります。この変更は世界中で適用され、有料と無料の両方の会員プログラムのメンバー価格が対象となります。代わりに、ポイント プログラム [loyalty_program]
属性を使用して、ポイント プログラムを利用できる国でメンバー価格を登録してください。
この日以降、価格 [price]
属性またはセール価格 [sale_price]
属性にメンバー価格を含めると、商品やアカウントが不承認になる可能性があります。
売上税属性の削除: 販売者は、米国の売上税を(税金 [tax]
属性と税のカテゴリ [tax_category]
属性、または Merchant Center の税金設定のいずれかを使用して)指定する必要がなくなります。この変更により、現在税務情報が不足しているために不承認となっている商品が、トラフィックを獲得できるようになります。これに伴い、関連するキャンペーンの費用に影響が及ぶ可能性があります。
注: 米国におけるすべての商品に対する税務情報の提出要件は、2025 年 7 月 1 日まで継続されます。