2023年10月5日

LINEから開くと案内情報アプリになる。

LINEから位置情報等を開くと、ストアが表示されて、Googleマップの乗換案内ダウンロード画面になり、
ダウンロードして開いても、普通のマップ(通常時)しか出ません。
マップを一旦削除してダウンロードし直すと、少しの間は連動して使えますが、
一定時間経つと、位置情報からマップを開くと
乗換案内ダウンロード画面になります。
iOSの不具合なんでしょうか?
ロックされています
情報の通知.
この質問はロックされているため、返信は無効になりました。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
おすすめの回答
鈴木良仁 さん
こんにちは

LINEからGoogleマップのURLを開くと、AppStoreが表示されるという症状は、何件も同様の質問があります。
Googleマップアプリを起動するという動作がおかしくなっている可能性があります。

当方のiPhoneでは、
LINEでGoogleマップのURLを開くと、LINEアプリ内でGoogleマップが表示されます。
LINEアプリ内でGoogleマップが表示されますでしょうか?

「アプリを開く」をタップすると、Googleマップアプリが起動せず、AppStoreが起動します。
右下の︙をタップし、「ブラウザで開く」を選択すると、Googleマップアプリが起動し、GoogleマップアプリにてURLの地点が表示されます。

鈴木良仁 さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
役に立ちましたか?
すべての返信
鈴木良仁 さん
こんにちは

LINEからGoogleマップのURLを開くと、AppStoreが表示されるという症状は、何件も同様の質問があります。
Googleマップアプリを起動するという動作がおかしくなっている可能性があります。

当方のiPhoneでは、
LINEでGoogleマップのURLを開くと、LINEアプリ内でGoogleマップが表示されます。
LINEアプリ内でGoogleマップが表示されますでしょうか?

「アプリを開く」をタップすると、Googleマップアプリが起動せず、AppStoreが起動します。
右下の︙をタップし、「ブラウザで開く」を選択すると、Googleマップアプリが起動し、GoogleマップアプリにてURLの地点が表示されます。

鈴木良仁 さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
> 今まで通りのアプリで開くで
> 開ける方法はないのでしょうか?

Googleマップアプリ(もしくはLINEアプリや iOSの可能性もありますが)の問題と思われるため、ユーザーによる対策の方法はないかと思います。

フィードバックにて、Googleへこの現象を伝えていただけますでしょうか。
Google マップでフィードバックを送信する方法

2023年10月6日
色々とありがとうございました😊
false
14236086528660538922
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
76697
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
false
false