ダウンロードしたエリアをオフラインで見る
インターネット接続が遅い、モバイルデータ通信が高額になる、インターネットが利用できないといった状況に備えて、Google マップからスマートフォンやタブレットにエリアを保存しておいて、オフラインで使用することができます。
注: 地域によっては、オフライン マップのダウンロードを利用できないことがあります。これは契約上の制限、言語のサポート、住所の形式などの理由によるものです。
ステップ 1: 地図をダウンロードする
注: 地図は端末または SD カードに保存できます。地図の保存方法を変更する場合は、地図をダウンロードし直す必要があります。
- Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで Google マップ アプリ
を開きます。
- インターネットに接続している状態で Google マップにログインします。
- 場所を検索します(例: 名古屋)。
- 画面の下に表示される場所の名前または住所
ダウンロード アイコン
[ダウンロード] をタップします。レストランなどの場所を検索した場合は、その他アイコン
[オフライン マップをダウンロード]
[ダウンロード] をタップします。
オフライン マップを SD カードに保存する
オフライン マップは、デフォルトでは端末の内部ストレージにダウンロードされますが、SD カードにダウンロードすることもできます。Android 6.0 以上の端末をお使いの場合は、ポータブル ストレージ用に設定された SD カードにのみエリアを保存できます。詳しくは、SD カードを設定する方法をご覧ください。
- Android スマートフォンまたはタブレットに SD カードを挿入します。
- Google マップ アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[オフライン マップ] をタップします。
- 右上の設定アイコン
をタップします。
- [ストレージの設定] で [端末]
[SD カード] をタップします。
ステップ 2(省略可): 電池とモバイルデータ通信量を節約する
他のアプリではモバイルデータ通信を使用しながら、Google マップ アプリではオフライン マップを使用できます。
- Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで Google マップ アプリ
を開きます。
- メニュー アイコン
をタップ
[Wi-Fi のみ] をオンにします。
注:
- 運転経路はオフラインで確認できますが、公共交通機関、自転車、徒歩の経路は確認できません。
- 交通状況、別の経路、車線案内は表示されません。
オフライン マップを使用する
エリアをダウンロードした後は、いつもと同じように Google マップ アプリをご利用ください。
インターネット接続が遅い場合や利用できない場合は、オフライン マップで経路が表示されます。
注:
- 運転経路はオフラインで確認できますが、公共交通機関、自転車、徒歩の経路は確認できません。また、運転経路には、交通状況、別の経路、車線案内は含まれません。
- セルデータを保存して電池を長持ちさせるには、[Wi-Fi のみ] モードを使用します。このモードでは、Wi-Fi に接続していないときに、Google マップはダウンロードしたオフライン マップのデータのみを使用します。オフライン マップは、必ずこのモードを使用する前にダウンロードしておいてください。このモードをオンにするには、Google マップ アプリ
を開く
メニュー アイコン
[Wi-Fi のみ] のスイッチをオンにします。
オフライン マップを管理する
- Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで Google マップ アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[オフライン マップ] をタップします。
自分の地図を選択してダウンロードしたり、ダウンロード済みの地図を表示したりすることができます。
- Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで Google マップ アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[オフライン マップ] をタップします。
- 削除するエリアをタップします。
- [削除] をタップします。
- Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで、Google マップ アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[オフライン マップ] をタップします。
- エリアを選択します。
- 右上の編集アイコン
をタップします。
- エリア名を変更して [保存] をタップします。
スマートフォンまたはタブレットにダウンロードしたオフライン マップは、有効期限が切れる前に更新が必要になります。オフライン マップの有効期限が 15 日以内にせまると、Wi-Fi ネットワーク接続時に自動的に更新が試みられます。
オフライン マップが自動的に更新されない場合は、次の手順で更新してください。
通知から更新する方法
- [オフラインマップを更新] 通知メッセージで、[今すぐ更新] をタップします。
- 有効期限が切れているエリアや、もうすぐ切れるエリアをリストから選んでタップします。
- [更新] をタップします。
- オフライン エリアが更新されます。
通知以外から更新する方法
- Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで Google マップ アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[オフライン マップ] をタップします。
- 有効期限が切れているエリアや、もうすぐ切れるエリアをリストから選んでタップします。
- [更新] をタップします。
- オフライン エリアが更新されます。