メールを後で読みたい場合は、メールを未読にできます。また、メールを開かずに既読にすることもできます。
メールを未読にする
- Android のスマートフォンまたはタブレットで、Gmail アプリ
を開きます。
- メールを開きます。
- 受信トレイから移動せずに操作する場合は、送信者のプロフィール画像をタップします。
- 右上の未読アイコン
をタップします。
メールを既読にする
- Android のスマートフォンまたはタブレットで、Gmail アプリ
を開きます。
- メールの左側にある送信者のプロフィール画像をタップします。
- 右上の既読アイコン
をタップします。
スワイプ操作として「既読または未読にする」を追加する
受信トレイ内のメールを左または右にスワイプしてメールをすばやくアーカイブするには、スワイプ操作として「既読または未読にする」を追加します。
- Android のスマートフォンまたはタブレットで、Gmail アプリ
を開きます。
- 左上のメニュー アイコン
[設定] をタップします。
- [全般設定]
[メールのスワイプ操作] をタップします。
- [右にスワイプ] または [左にスワイプ] の横にある [変更] をタップします。
- [既読または未読にする] をタップします。
複数のメールを既読にする
- Android のスマートフォンまたはタブレットで、Gmail アプリ
を開きます。
- メールの左側にある送信者のプロフィール画像をタップします。
- 左上の [すべて選択] の横にあるチェックボックスをオンにします。
- ヒント: さらにメールを選択する場合は、下にスクロールして [すべて選択] の横のボックスをもう一度タップします。
- 右上の「既読にする」アイコン
をタップします。