ラベルを付けて受信トレイを整理する
メールを整理するには、ラベルを設定します。ラベルの機能はフォルダと似ていますが、1 つのメールに複数のラベルを付けることができます。
メールにラベルを追加する
受信したメールにラベルを追加する
- パソコンで Gmail を開きます。
- メールを開きます。
- 上部にあるラベルアイコン
をクリックします。
- 追加するラベルの横のチェックボックスをオンにするか、新しいラベルを入力します。
ヒント: 複数のメールにラベルを追加するには、受信トレイで複数のメールを選択して、ラベルアイコン をクリックします。
作成中のメールにラベルを追加する
- パソコンで Gmail を開きます。
- [作成] をクリックします。
- 右下にあるその他のオプション アイコン
をクリックします。
- [ラベル] をクリックします。
- 追加するラベルを選択します。
メールを他のラベルへ移動する
- パソコンで Gmail を開きます。
- 移動するメールを開くか、受信トレイで選択します。
- 移動アイコン
をクリックします。
- メールの移動先となるラベルを選択します。
ラベルを作成、編集、削除する
注: メールに追加したラベルは、自分以外のユーザーには表示されません。
ラベルを編集する
- パソコンで Gmail を開きます。
- ページの左側で、ラベル名の上にカーソルを合わせます。
- 下矢印
をクリックします。
- [編集] をクリックします。
- ラベル名やネスト設定を変更します。
- [保存] をクリックします。
ラベルを削除する
- パソコンで Gmail を開きます。Gmail アプリではラベルを削除できません。
- ページの左側で、ラベル名の上にカーソルを合わせます。
- 下矢印
をクリックします。
- [ラベルを削除] をクリックします。
ラベルが表示されない場合
スレッド表示がオンかオフかによって、返信メールや新着メールにラベルが表示されない場合があります。
- スレッド表示がオフの場合: ラベルを付けた個別のメールのみにラベルが表示されます。受信者がそのメールに返信した場合、返信メールにはラベルは表示されません。
- スレッド表示がオンの場合: スレッド全体にラベルを付けると、ラベルは既存のメールのみに表示され、新着メールには表示されません。
このヘルプページの執筆者は、Gmail のエキスパートです。このページについてフィードバックをお寄せください。
この記事は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。