通知

この記事では、Looker Studio について説明します。Looker のドキュメントについては、https://cloud.google.com/looker/docs/intro をご覧ください。

Looker Studio モバイルアプリの使用方法

Looker Studio モバイルアプリを使用すると、外出先でもデータにアクセスできます。

Looker Studio Pro の機能

ここで説明する機能は、Looker Studio Pro のユーザーにご利用いただけます。

Looker Studio Pro を入手する

Looker Studio モバイルアプリを使用すると、外出中でもレポートやデータにアクセスできます。ここでは次の手順を含めた、Looker Studio モバイルアプリの使い方について説明します。

Looker Studio モバイルアプリでは、Looker Studio ウェブアプリで指定したロール、権限、およびアクセス権の設定が使用されます。

Looker Studio モバイルアプリをインストールする

Looker Studio モバイルアプリは、Android と Apple iOS のどちらのデバイスでも利用可能です。

デバイスの要件

Looker Studio モバイルアプリを使用するには、お使いのモバイル デバイスが次のどちらかの要件を満たしている必要があります。

  • Android デバイスで、Android 6 以降が搭載されている
  • iOS デバイスで、iOS 14 以降が搭載されている

アプリをインストールする

モバイルアプリをインストールする手順は次のとおりです。

  1. モバイル デバイスで Google Play ストア(Android の場合)または App Store(iOS の場合)を開きます。
    • Android デバイスの場合は、Google Play ストアのリンクを開くか、「Looker Studio」を検索します。
    • iOS デバイスの場合は、App Store を開いて「Looker Studio」を検索します。
  2. Looker Studio モバイルアプリのページに記載されている手順に沿って、インストールします。

インストールが完了すると、Looker Studio モバイルアプリを使用できるようになります。

モバイルアプリにログインする

Looker Studio モバイルアプリでは、Google OAuth を使用してユーザー アカウントを認証します。ユーザーは Gmail アカウントか Google アカウントを使用して Looker Studio モバイルアプリにログインできます。ログインの手順は次のとおりです。

  1. [使ってみる] ボタンまたは [ログイン] ボタンを選択します(アプリにログインしたことがない場合は、[使ってみる] プロンプトが表示されます)。
  2. モバイルアプリにログインしたことがない場合は、プロンプトの指示に沿ってユーザー アカウントにログインします。ログインしたことがある場合は、該当するアカウントを選択し、[<ユーザー名> として続行] を選択します。

アカウントの管理と切り替えを行う

Looker Studio アプリにログインすると、ユーザー アカウントの切り替え、追加、削除を行うことができます。

Looker Studio アカウントを管理する手順は次のとおりです。

Looker Studio モバイルアプリのナビゲーション バーで、Google アカウント アイコンがハイライト表示されています。

  1. アプリ上部のナビゲーション バーで、右側にある Google アカウント アイコンを選択します。
  2. 利用可能なオプションから選択して、アカウントを管理したり別のアカウントを追加したりします。オプションには次のものがあります。
    1. Google アカウントを管理
    2. 別のアカウントを追加
    3. このデバイスのアカウントを管理
  3. オプション メニューを閉じるには、メニューの外側をタップするか、メニューの左上にある X アイコンを選択します。

レポートを見つける

Looker Studio アプリには、ユーザーが利用可能なレポートのリストが表示されます。デフォルトでは [最近] ビューが開き、最近表示したレポートのリストを確認できます。

レポートのビューを変更する

最近表示したレポートに加え、自分がオーナーになっているレポート、または自分と共有されているレポートも表示できます。ビューを変更する手順は次のとおりです。

Looker Studio モバイルアプリのナビゲーション バーで、3 本線のメニュー アイコンがハイライト表示されています。

  1. アプリ上部のナビゲーション バーで、左側にある 3 本線のメニュー アイコンを選択します。
  2. ビューを選択します。選択できるオプションには次のものがあります。
    • 自分のワークスペース - 自分が所有、管理しているレポートのリストが表示されます。
    • チーム ワークスペース - 自分が所属するチームのワークスペースが表示されます。ワークスペースを選択すると、そのワークスペースのレポートを確認できます。
    • 最近 - デフォルトのビューです。最近表示したレポートのリストが表示されます。
    • 共有アイテム - 他のユーザーが自分と共有しているレポートのリストが表示されます。
  3. メニューから [問題を報告] を選択して、Looker Studio モバイルアプリの使用中に発生した問題を報告することもできます。

オプション メニューを閉じるには、メニューの外側をタップします。

レポートを並べ替える、レポートをフィルタする

レポートの表示順序を変更するには、Google アカウント アイコンの下にある並べ替えダイアログを選択して、並べ替えのオプション メニューを開きます。

並べ替えのオプション メニューに用意されている条件を選択して、レポートのリストを並べ替えまたはフィルタできます。たとえば [最近] ページには、デフォルトで [自分の最終閲覧] という並べ替えダイアログが表示されています。

Looker Studio アプリの並べ替えダイアログで、[最近] レポートビューに [自分の最終閲覧] というテキストが表示されています。

表示される並べ替えダイアログは、レポートのリストが並べ替えられている条件に応じて変化します。昇順を示す上向きの矢印、または降順を示す下向きの矢印も表示されます。

レポートの詳細を表示する

レポートのリストを表示するだけでなく、次のような個々のレポートの詳細を確認することもできます。

  • レポートの作成年月日と作成者
  • レポートが他のユーザーと共有されているかどうか
  • レポートの最終更新年月日
  • レポートの最終閲覧年月日

レポートの詳細を表示する手順は次のとおりです。

「ISA Smart Analytics Dashboard」というレポートのオプションのその他メニューが選択され、その詳細とアクティビティが表示されています。

  1. レポート名の横にあるその他アイコンを選択します。これにより、モバイル デバイスの画面下部にレポートのオプションが表示されます。
  2. 利用可能なオプションから [詳細とアクティビティ] を選択します。

レポートのリストに戻るには、オプション メニューの外側をタップしてメニューを閉じます。

レポートを表示、共有する

表示するレポートが見つかったら、レポート名を選択して開きます。

レポートはウェブビュー(オリジナル バージョン)で表示されます。利用可能な場合は、モバイル対応ビューでの表示も可能です。次の画像はモバイル対応ビューの例です。

「Google Analytics Marketing Website」という名前のレポートに、期間グラフ、縦棒グラフ、スコアカード グラフがコンパクトなカラム型のモバイル対応ビューで表示されています。


レポートのオリジナル ビューとモバイル対応ビューの切り替えについて詳しくは、このページのオリジナル ビューとモバイル対応ビューを切り替えるをご覧ください。

アクセス権のないレポートの場合、タップするとそのレポートのアクセス権をリクエストするためのページが開きます。必要に応じてメッセージを追加することも可能です。

レポートを表示する

現時点で表示できるレポートは、公開済みのバージョンのみです。

レポートでは次の操作が可能です。

  • フィルタをタップして、選択した値を変更する
  • 表の列を下方向にスクロールしたり、行の間を移動したりする
  • ドリルダウンする(該当する場合)
  • データポイントをタップして、値の詳細とツールチップを表示する
  • 画面上のレポートデータをズームインまたはズームアウトする

オリジナル ビューとモバイル対応ビューを切り替える

デフォルトでは、Looker Studio のレポートはモバイルアプリでウェブレポート(オリジナル)として表示されます。モバイル対応バージョンが利用可能な場合は、モバイル対応ビューへの切り替えを促すメッセージがレポートの上部に表示されます。

モバイル対応バージョンとオリジナル バージョンを切り替えるには、画面右上のその他メニューから [モバイル対応のレポートに切り替える] を選択するとモバイル対応バージョン、[ウェブレポートに切り替える] でオリジナル バージョンが表示されます。

次のような場合は、モバイル対応ビューでレポートの詳細が保持されないことがあります。

  • (折れ線、矢印、カギ線、曲線など)を含むレポート。
  • マインドマップやフローチャートのような構成のレポート。グラフおよび要素の順序とレイアウトを維持するため、このような構成は変換されません。
  • 画像以外のアイテムで重複があるレポート。

レポートでナビゲーションを使用する

レポートの作成者がページまたはレポートのナビゲーションを追加している場合は、画面上部でレポート名を選択すると、画面下部にナビゲーション メニューが開きます。メニューに表示されるセクションとページを選択可能です。

モバイル対応ビューで表示されたレポートでは、ナビゲーションは次のようになります。

モバイル対応ビューで表示された「Google Analytics Marketing Website」レポートで、モバイル デバイスの画面下部に [New user statistics]、[Summary]、[User details] というナビゲーション オプションが表示されています。

レポートに戻るには、ナビゲーション メニューの外側をタップしてメニューを閉じます。

レポートを共有する

Looker Studio モバイルアプリの使用中に、他のユーザーとレポートを共有できます。手順は次のとおりです。

「ISA Smart Analytics Dashboard」というレポートのその他メニューが選択されて、[リンクを共有] オプションと [リンクをコピー] オプションが表示されています。

  1. レポート名の横にあるその他アイコンを選択します。これにより、モバイル デバイスの画面下部にレポートのオプションが表示されます。
  2. [リンクを共有] を選択し、共有方法(メール、iMessage、Google Chat など)を選択します。
  3. または、[リンクをコピー] を選択してレポートのリンクをクリップボードにコピーし、適切な場所に貼り付けます。

レポートのリストに戻るには、メニューの外側をタップしてメニューを閉じます。

アプリの詳細を確認する

モバイル デバイスで Looker Studio アプリの詳細を確認する手順は次のとおりです。

Looker Studio モバイルアプリのナビゲーション バーで、Google アカウント アイコンがハイライト表示されています。

  1. アプリ上部のナビゲーション バーで、右側にある Google アカウント アイコンを選択します。
  2. アカウントのオプション メニューから [概要] を選択します。
  3. メニューの外側をタップするか、メニューの左上にある X アイコンを選択してメニューを閉じます。

アカウントのオプション メニューでは、Looker Studio アプリのプライバシー ポリシー利用規約を確認するためのオプションも選択できます。

お使いのデバイスで Looker Studio モバイルアプリを最新バージョンに更新する方法については、Android 向けには Google Play ヘルプのドキュメント、iOS 向けには Apple サポートのドキュメントをご覧ください。

問題を報告する

Looker Studio アプリの使用中に問題やエラーが発生した場合は、Looker Studio チームにご報告ください。

レポートに関する問題を報告する手順は次のとおりです。

  1. レポートのその他メニュー アイコンを選択します。
  2. メニューから [問題を報告] を選択します。
  3. 画面の指示に沿って報告内容を入力し、レポートを送信します。

アプリの一般的な問題を報告する手順は次のとおりです。

  1. アプリ上部のナビゲーション バーで、左側にある 3 本線のメニュー アイコンを選択します。
  2. メニューから [問題を報告] を選択します。
  3. 画面の指示に沿って報告内容を入力し、レポートを送信します。

レポートのリストに戻るには、メニューの外側をタップしてメニューを閉じます。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
Looker Studio の新機能

新機能と変更点についてご確認ください。Looker Studio リリースノートが Google Cloud で公開されました。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
17731421114770102371
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
102097
false
false