Google ハングアウトの会話、招待状、連絡先を管理できます。
現在 Google では、すべてのユーザーを対象に、従来のハングアウトを Google Chat に移行する処理を段階的に進めております。すでに多くのプラットフォームで従来のハングアウトをご利用いただけなくなりました。従来のハングアウトから Google Chat への切り替えについてをご覧ください。
注: Google+ と Google ハングアウトの統合が解除され、これまで [あなたのサークル] に表示されていた連絡先の招待通知設定は、[その他すべてのユーザー] 設定に移動しました。通知設定の変更は、下記の「招待状を送信せずに自分に直接連絡できるユーザーを指定する」セクションの手順でいつでも行えます。
連絡先を表示する
- パソコンで hangouts.google.com にアクセスしてハングアウトを開きます。
- 連絡先アイコン
またはハングアウトの連絡先アイコン
をクリックします。
- すべての連絡先を含むリストが表示されます。
連絡先にユーザーを追加する
- hangouts.google.com にアクセスしてハングアウトを開きます。
- 上部の [
新しい会話] をクリックします。
- 追加するユーザーの名前、電話番号、メールアドレスのいずれかを入力します。
- 招待状を送信するか、会話を開始すると、そのユーザーが連絡先に追加されます。
連絡先と会話を管理する
連絡先をリストの一番上に固定する
連絡先を固定して、そのユーザーがオフラインでもリストの一番上に表示されるようにするには、そのユーザーの名前にカーソルを合わせ、その他アイコン
[上部に固定] をクリックします。
連絡先を非表示にする
リスト内の連絡先を非表示にするには、そのユーザーの名前にカーソルを合わせ、その他アイコン
[[ユーザー名] さんを表示しない] をクリックします。
非表示の連絡先を表示する
- hangouts.google.com にアクセスしてハングアウトを開きます。
- 次の手順で設定を開きます。
- ハングアウト アプリでメニュー アイコン
[設定] をクリックします。
- ハングアウト アプリでメニュー アイコン
- [非表示の連絡先] をクリックします。
- 非表示にした連絡先をもう一度リストに表示するには、[再表示] をクリックします。
会話と招待状を表示する
- hangouts.google.com にアクセスしてハングアウトを開きます。
- 会話アイコン
をクリックして開きます。
招待状を送信せずに自分に直接連絡できるユーザーを指定する
- hangouts.google.com にアクセスしてハングアウトを開きます。
- 次の手順で設定を開きます。
- ハングアウト アプリのメニュー アイコン
[設定] をクリックします。
- ハングアウト アプリのメニュー アイコン
- [招待設定をカスタマイズ] をクリックします。
- [カスタマイズ] をオンにし、招待状の送信が必要なユーザーと、必要ではないユーザーを選択します。