購入した音楽や Google Play に追加した音楽を、モバイル端末やパソコンにダウンロードすると、インターネットに接続していないときでも聴けるようになります。Google Play Music を定期購入すると、定期購入者のみ聴けるトラックもモバイル端末にダウンロードできます。
注: アカウントからログアウトすると、ダウンロード済みの音楽は端末から削除されます。
音楽を入手する
モバイル端末の場合持っている音楽をダウンロードする
- Google Play Music アプリ
を起動します。
- アルバムまたはプレイリストをタップします。
- ダウンロード アイコン
をタップします。
ダウンロードを削除したり、進行中のダウンロードを停止したりするには、ダウンロード アイコン をタップします。
定期購入している音楽をダウンロードする
定期購入を利用している場合、定期購入しているアルバム、プレイリスト、ラジオ ステーションもダウンロードできます。定期購入の一部としてダウンロードした曲はいずれも、定期購入が有効である限り、オフラインで利用できます。
- アルバム、プレイリスト、またはラジオ ステーションをタップします。
- その他アイコン
[ダウンロード] をタップします。
Safari、Internet Explorer、Firefox のいずれかを使用してダウンロードする場合は、1 曲につき 2 回、パソコンへのダウンロードが可能です。Chrome 版 Google Play Music や Music Manager を使用する場合は、回数の制限なしでパソコンにダウンロードできます。
注: パソコンにラジオ ステーションをダウンロードすることはできません。
ウェブ プレーヤーを使用する場合
- Google Play Music ウェブ プレーヤーに移動します。
- メニュー
[音楽ライブラリ] をクリックします。
- [アルバム] または [曲] をクリックします。
- ダウンロードする曲またはアルバムにカーソルを合わせます。
- その他アイコン
[ダウンロード] または [アルバムをダウンロード] をクリックします。
Music Manager を使用する場合
Music Manager を設定したら、次の手順を行います。
- Google Play Music Manager を起動します。
- [ダウンロード] をクリックします。
- [マイ ライブラリをダウンロード] または [無料 / 購入済みの曲をダウンロード] をクリックします。
モバイル端末でダウンロードを表示、管理する
ダウンロードした音楽のみを表示する- Google Play Music アプリ
を起動します。
- メニュー
[ダウンロード済みのみ] をタップします。
[ダウンロード済みのみ] を選択すると、スイッチがオレンジ色になり、画面上部にバナーが表示されます。もう一度スイッチまたはバナーをタップすると、ライブラリにあるすべての音楽が表示されます。
- Google Play Music アプリ
を起動します。
- メニュー
[設定]
[ダウンロードの管理] をタップします。
一部の Android 搭載端末は外部 SD カードメモリに対応しています。Android 4.4 以降が搭載された端末をお使いの場合、次の手順で SD カードに音楽を保存できます。
- Google Play Music アプリ
を起動します。
- メニュー
[設定]
[保存先]
[外部] をタップします。
音楽を SD カードに保存することはできますが、SD カードから別の端末に音楽を転送することはできません。
関連記事
同期の際に問題が発生した場合: Google Play ストアで最近購入した音楽やパソコンからアップロードした音楽をモバイル端末の Google Play Music アプリで利用できない場合、音楽を同期できないをご覧ください。