スマートフォンにインストールしたアプリはアンインストールできます。有料アプリを削除した場合は、再度購入しなくても後で再インストールすることが可能です。また、スマートフォンに付属のシステムアプリを無効にすることもできます。
注: この手順の一部は、Android 8.1 以降でのみ動作します。お使いの Android のバージョンをご確認ください。
インストールしたアプリを削除する
- Google Play ストア アプリ
を開きます。
- メニュー アイコン
[マイアプリ&ゲーム] をタップします。
- アプリまたはゲームをタップします。
- [アンインストール] をタップします。
ヒント: 削除したアプリや、無効にしたアプリは、もう一度スマートフォンに追加できます。購入したアプリの場合は、再インストールの際に再度購入する必要はありません。詳しくは、アプリの再インストールと再有効化をご覧ください。
スマートフォンに付属のアプリを無効にする
Android スマートフォンにプリインストールされているシステムアプリの中には、削除できないものもありますが、一部のスマートフォンでは、アプリを無効にすれば、スマートフォンのアプリ一覧には表示されなくなります。アプリを無効にする方法については、デバイスのメーカーにお問い合わせください。