Google Home Max は縦向きにも横向きにも配置できるので、家の雰囲気に自然になじませることができます。それぞれの配置には次のようなメリットがあります。
スピーカーを部屋の最適な位置に配置する
音質を最も高めるには、2 台のスピーカーを次のように配置します。
- シリコーン ベースの上に置く(スピーカー底面の中央にベースを配置する)。
- 頑丈で平らな面の上に、端から離して置く。
- 2 台の間は約 3 メートル離す。
- 通常聴くときの位置から約 2.5~3 メートル離す。
- 2 台の位置を同じ高さにする(自分の耳と同じくらいの高さにすること)。
- 2 台とも同じ向き(縦向きか横向き)で置く。
横置き
Google Home Max を横向きに配置すると、ステレオ サウンドが出力されます。ほとんどの音楽はステレオで制作されています。より広がりのあるサウンドを楽しみたい場合は、この向きをお選びください。
縦置き
Google Home Max を縦向きに配置すると、モノラル サウンドが出力されます。省スペースで設置したい場合は、この向きをお選びください。
注: 電源コードは、横置きの場合でも縦置きの場合でも、常に設置面に沿うように配線してください。Google Home Max を上下逆さまに設置している場合、Google アシスタントが正しい向きに変更するようお知らせします。