To get the most out of Google Home, choose your Help Center: U.S. Help Center, U.K Help Center, Canada Help Center, Australia Help Center

共有している Google Nest または Google Home デバイスの Voice Match とメディア

Google Nest または Google Home のスピーカーやディスプレイは一般に家族間で共有されます。家族がそれぞれ Voice Match を使用すると、各自に合わせてカスタマイズされた形でよりいっそうメディアを楽しむことができます。

共有しているスピーカーやディスプレイで Voice Match を設定した場合は、以下のようなことを行えます。

  • 自分が利用するデフォルトの音楽サービスを選択できます。
  • 音楽サービスでの再生履歴、高く評価した曲など、使用履歴の詳細情報に基づいて、自分に合わせてカスタマイズされた形で音楽を楽しめます。
  • 音楽サービス専用の自分のライブラリを管理し、保存済みの曲やプレイリストにアクセスできます。
  • リンクされているストリーミング サービスからおすすめの YouTube 動画やテレビ番組などが再生されるように設定し、自分が中断した時点から再生を継続することができます。

Voice Match を設定する

Voice Match は Google アカウントに関連付ける必要があります。Google アカウントに関連付けることができる Voice Match のプロファイルは 1 つのみです。複数の Google アカウントをお持ちの場合は、Voice Match のプロファイルを設定するアカウントを 1 つのみ選択してください

家で Voice Match を設定すると、家にあるすべてのデバイスで有効になり、今後追加するすべてのデバイスで自動的に Voice Match を有効にすることも指定できます。また、いつでも特定のデバイスで Voice Match を無効にすることもできます。

Voice Match の設定
  1. Google Home アプリ Google Home アプリ を開きます。
  2. 設定アイコン をタップ 次に [Google アシスタント] 次に [Voice Match] をタップします。
  3. Voice Match に対応しているすべてのデバイスがアプリに表示されます。デバイスをタップして Voice Match を有効または無効にします。
    • Voice Match を有効にしているデバイスがない場合は、[開始] をタップしてアプリ内の手順に沿って設定します。
    • 今後同じ家に追加されるデバイスで Voice Match を自動的にオンにするには、[今後追加されるデバイス] をオンにします。

 

重要: 以下の手順は Google Workspace アカウントではご利用いただけません。詳しくは、Google Workspace アカウントをデバイスで使用する方法についての説明をご覧ください。

他の Voice Match ユーザーやゲストとサービスを共有する

1 人のユーザーが共有のスピーカーやディスプレイで Voice Match を設定した後は、誰でも所定の音声コマンドを使ってスピーカーやディスプレイに話しかければ、そのユーザーが利用している音楽サービスや動画サービスを利用できるようになります。

自分の音楽サービスや動画サービスを他のユーザーに利用されないようにするには、相手に次の設定をしてもらいます。

Voice Match とメディアの音声コマンド

音声コマンドを出した人が Voice Match ユーザーであるかゲストであるかによって、スピーカーやディスプレイで再生される音楽や動画が変わります。概要は以下のとおりです。

 

 

Voice Match を最初に設定したユーザー

このユーザーを特定する方法

追加した Voice Match ユーザー ゲストおよび Voice Match を使用していないユーザー
音楽に関する音声コマンドのアクション:
  • そのユーザーのデフォルトの音楽サービスから音楽を再生
  • そのユーザーがデフォルトのサービスをリンクしていない場合はリンクされた他のユーザーの音楽サービスを利用
  • そのユーザーのデフォルトの音楽サービスから音楽を再生
  • そのユーザーがデフォルトのサービスをリンクしていない場合はリンクされた他のユーザーの音楽サービスを利用
  • Voice Match を最初に設定したユーザーのデフォルトの音楽サービスから音楽を再生
  • リクエストしたサービスがリンクされていない場合はリンクされた他のユーザーの音楽サービスを利用

テレビ番組や映画に関する音声コマンドのアクション:

  • そのユーザーがリンクしたストリーミング サービスからコンテンツを再生
  • そのユーザーがストリーミング サービスをリンクしていない場合はリンクされた他のユーザーのサービス アカウントを利用
  • そのユーザーがリンクしたストリーミング サービスからコンテンツを再生
  • そのユーザーがストリーミング サービスをリンクしていない場合はリンクされた他のユーザーのサービス アカウントを利用
  • Voice Match を最初に設定したユーザーがリンクしたストリーミング サービスからコンテンツを再生
  • リクエストしたストリーミング サービスがリンクされていない場合はリンクされた他のユーザーのストリーミング サービスを利用

YouTube 動画に関する音声コマンドのアクション:

  • そのユーザーの YouTube アカウントからコンテンツを再生
  • そのユーザーの YouTube アカウントからコンテンツを再生
  • Voice Match を最初に設定したユーザーの YouTube アカウントからコンテンツを再生
テレビやスピーカーに関する音声コマンドのアクション:
  • Voice Match を設定したすべてのユーザーのコマンドに応じて、テレビ、スピーカー、マルチルーム グループを管理
  • Voice Match を設定したすべてのユーザーのコマンドに応じて、テレビ、スピーカー、マルチルーム グループを管理
  • Google アカウントをリンクしたすべてのユーザーのコマンドに応じて、テレビ、スピーカー、マルチルーム グループを管理
オーディオブックの音声コマンドのアクション:
  • そのユーザーが購入したオーディオブックを再生
  • そのユーザーが購入したオーディオブックを再生
  • Voice Match を最初に設定したユーザーが購入したオーディオブックを再生

Voice Match を最初に設定したユーザーとは

スピーカーまたはディスプレイをセットアップして声をリンクしたユーザーが、Voice Match を最初に設定したユーザーとなります。

家のメンバーを管理する方法

この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

true
検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
1633396