Currents は、職場や学校の Google Workspace アカウントでのみご利用いただけます。一般ユーザー向けアカウント(通常は末尾が @gmail.com)向けのサービスは、2019 年 4 月 2 日をもって提供を終了いたしました。

Currents でユーザー補助機能を使用する

Currents には、使いやすさを向上させるためのユーザー補助機能が搭載されています。

 

Android アプリ

ユーザー補助機能TalkBackBrailleBack など)を有効にして、Currents アプリで使用することができます。

TalkBack を有効にすると、次のことが可能です。

  • 前の投稿ボタンと次の投稿ボタンを使用して、ストリーム内をより直感的に移動する。
  • 投稿をダブルタップするかストリーム内のローカル コンテキスト メニューを使用して、投稿を高評価、共有、表示したり、コメントを追加したりする。
  • 投稿全体を表示した状態で下にスクロールすると、コンテンツがさらに表示される。

モバイル ブラウザ

モバイル ブラウザでは次のことが可能です。

  • ARIA ランドマークを使用して主なセクションを見つけたり、セクション間を移動したりできます。
  • スクリーン リーダーを使用すると、HTML の見出し要素で投稿、コメント、コミュニティ、設定間を移動できます。
この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
false
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
245
false