キーワードは個別に削除することも、複数をまとめて削除することもできます。
キーワードを個別に削除する
- ツリービューで、削除するキーワードを含むアカウント、キャンペーン、または広告グループを選択します。
- [キーワード] を選択します。
- 1 つまたは複数のキーワードを選択します。
- [削除] をクリックします。
- 削除したキーワードは、データビューに取り消し線と - 付きで表示されます。
特定の広告グループからキーワードのセットを削除する
- [複数の変更] をクリックします。
- [一括変更の操作] の横にある [削除] をクリックします。
- グリッドに、削除するデータを入力するか貼り付けます。
- [処理] をクリックします。
- 続行するには [変更を終了して確認] をクリックします。操作をキャンセルするには、[元に戻してキャンセル] をクリックします。
- 保留中の変更内容をアカウントに追加するには、[承認] をクリックします。変更を元に戻すには、[拒否] をクリックします。
一部のキーワードを削除し、同時に他のキーワードを追加または更新する
複数変更ツールを使用して、キーワードのステータスを複数まとめて変更できます。各キーワードに新しいステータス(有効、一時停止、削除)を指定するだけで、Google 広告エディターはキーワードをまとめて追加、更新、削除します。詳しくは、キーワードの編集についてご確認ください。
アカウントの不特定のキャンペーンや広告グループからキーワードのセットを削除する
- [検索] メニュー アイコン
> [検索ビルダー] の順にクリックします。
- プルダウン メニューから、[任意] > [キーワード] > [キーワード] の順に選択します。
- プルダウン メニューから、[次を含む] を選択します。
- キーワードを入力し、[検索] ボタンをクリックします。
- [キーワード] を選択し、検索条件に一致するキーワードをすべて表示します。
- 削除するキーワードを選択し、[削除] をクリックします。複数のキーワードを検索して削除するには、これらの手順を繰り返します。
複数変更ツールを使用すると、既存のキーワードを新しいキーワードのセットに置き換えられます。その場合は、このツールの手順 1 で、[リンク先の広告グループのコンテンツ全体を次のキーワードに置換します] というチェックボックスをオンにします。既存のキーワードは削除され、新しいキーワードのセットに置き換えられます。
関連リンク
- 複数のキーワードを追加する方法を確認する
- キーワードを編集する方法を確認する