IF 関数を使用して、条件が満たされた場合にテキスト広告内に特定のメッセージを挿入し、それ以外の場合にデフォルトのテキストを挿入することができます。これにより、検索ごとに広告をカスタマイズし、見込み顧客にとって関連性の高い広告を表示できます。広告カスタマイザとは異なり、IF 関数はフィードを使用しません。
仕組み
IF 関数は、検索ネットワークに表示される広告でのみ機能します。IF 関数は {このような} 中かっこで囲まれたパラメータです。このパラメータは、広告が表示される際に、指定したテキストで置き換えられます。IF 関数は、テキスト広告内の任意の場所(最終ページ URL 欄を除く)に挿入できます。
サポートされているターゲット
ターゲット | 属性 | コード | 例 |
---|---|---|---|
端末 |
モバイル |
|
{=IF(device=mobile, 手軽で\簡単な\モバイル予約):最低価格保証} |
ユーザーリスト
|
アカウント内の有効なユーザーリスト名 |
|
{=IF(audience IN(リピーター, ショッピング カートを放棄したユーザー),30%):25%} |
留意点
- 特定の特殊文字は、バックスラッシュ(\)を使用して IF 関数内でエスケープ処理する必要があります。エスケープとは、ソースコード内の文字を表現し、適切に表示させるための方法です。
- 文字列リテラル(" ")の内部では、シングル ストレート クオート(‘)、ダブル ストレート クオート(‘ ’)、シングル カーリー クオート(“)、ダブル カーリー クオート(“ ”)をエスケープ処理する必要があります。
- バックスラッシュ(\)は常にエスケープ処理する必要があります。
- コロン(:)は、フィード名または属性名の一部であれば、エスケープ処理する必要があります。
- カンマ(,)は、引用符で囲まれていない文字列で使用する場合、エスケープ処理する必要があります。
- 括弧(( ))は、引用符で囲まれていないユーザーリスト名で使用する場合、エスケープ処理する必要があります。
- 異なる引用符で囲まれた文字列に引用符が含まれる場合、その引用符をエスケープ処理する必要はありません。たとえば、一重引用符が文字列内で二重引用符(“ ‘ “)に囲まれている場合、そのまま文字列内に含めることができます。
例
モバイル ユーザー向けにメッセージをカスタマイズします。
Google 広告 | Google 検索 |
---|---|
広告見出し 1: 子供用バスケシューズ 広告見出し 2: 有名ブランドが 20% オフ 見出し 3: 家族経営のビジネス 広告文: 人気のシューズが大特価。 |
モバイル 子供用バスケシューズ |トップブランドで 20% 割引 | 家族経営のビジネス
広告 www.example.com
人気のシューズが大特価。モバイルからのご注文で送料無料!
パソコン 子供用バスケシューズ | 有名ブランドが 20% オフ
広告 www.example.com
人気のシューズが大特価。今すぐ購入!
|
カートを放棄したユーザーに対してトランザクションの完了を促すような特典を提供します。
Google 広告 | Google 検索 |
---|---|
広告見出し 1: 子供用バスケシューズ 広告見出し 2: 有名ブランドが 見出し 3: 家族経営のビジネス 広告文: 人気のシューズが大特価。送料無料。今すぐ購入! |
ユーザーリスト = カートを放棄したユーザー 子供用バスケシューズ | 有名ブランドが 30% オフ
広告 www.example.com
人気のシューズが大特価。今すぐ購入!
その他のユーザー 子供用バスケシューズ | 有名ブランドが 20% オフ
広告 www.example.com
人気のシューズが大特価。今すぐ購入!
|