Google 広告アカウントと Google アナリティクス 4 プロパティ(旧称「アプリ + ウェブ プロパティ」)をリンクすると、Google アナリティクス 4 プロパティからコンバージョン(Firebase SDK 経由で収集したコンバージョンを含む)をインポートして、Android アプリや iOS アプリのインストールやアプリ内ユーザー行動の促進に、広告キャンペーンがどの程度役立っているかを確認できるようになります。
この記事では、Google 広告で Google アナリティクス 4 プロパティのアプリ コンバージョン イベントをインポートおよび設定する方法について説明します。
始める前に
アプリ コンバージョンをインポートするには、事前にさまざまな測定の準備を行う必要があります。
Google アナリティクス 4 プロパティを使用している場合
- Google アナリティクス 4 プロパティ: Google 広告とリンクする前に、Google アナリティクス側でプロパティの設定を行います。プロパティの設定には Google アナリティクス アカウントの「編集」権限が必要です。詳しくは、Google アナリティクスでのプロパティ設定についてをご確認ください。
- Google アナリティクス 4 プロパティのアプリ データ ストリーム: アプリ データ ストリームを追加すると、アプリのデータを測定できます。詳しくは、アプリ データ ストリームの追加についてをご確認ください。
- Google アナリティクス 4 プロパティ内で作成されたコンバージョン イベント: 初回起動イベントとアプリ内購入イベントは、自動的にコンバージョン イベントとして有効になります。詳しくは、コンバージョン イベントについてをご確認ください。
Firebase プロジェクトを使用している場合
- Firebase プロジェクトを作成する: Google 広告で使用する Google アカウントは、Firebase プロジェクトのオーナーである必要があります。詳しくは、Firebase プロジェクトの作成方法に関する記事をご覧ください。
- アプリに Firebase SDK をインストールする: アプリで Firebase SDK を使用する方法をご確認ください。
- Firebase プロジェクトを Google 広告にリンクする: Firebase プロジェクトを少なくとも 1 つ、Google 広告アカウントにリンクします。
- Firebase でコンバージョン イベントを設定する: Firebase でコンバージョン イベントとして設定したイベントをインポートできます。初回起動、アプリ内購入、e コマースは、自動的にコンバージョン イベントとして有効になります。その他のイベントをコンバージョンとして測定するには、Firebase でコンバージョン イベントに設定する必要があります。Firebase では、アプリごとに最大 15 件のコンバージョン イベントを指定できます。
- iOS アプリの App Store ID を Firebase に入力する: iOS プロジェクトの Apple App Store ID を入力していない場合、そのプロジェクトのコンバージョン イベントは Google 広告に表示されません。App Store ID を追加するには、Firebase を開き、[概要] 画面でご自分の iOS アプリを選択します。次に、その他メニューで [管理] を選択してください。
クロスアカウント コンバージョン トラッキングを使用してクライアント センター(MCC)アカウントでコンバージョンを測定する場合は、Google アナリティクス 4 プロパティまたは Firebase プロジェクトを MCC アカウントにリンクし、MCC アカウントにコンバージョンをインポートする必要があります。
手順
- Google 広告アカウントにログインします。
- 管理画面の右上にあるツールアイコン
をクリックします。
- [測定] で [コンバージョン] をクリックします。
- プラスボタン
をクリックします。
- コンバージョンの種類として [アプリ] を選択します。
コンバージョンの種類として [インポート] を選択し、[Google アナリティクス(GA4)] > [アプリ] を選択する方法でも、アプリ コンバージョンをインポートできます。
- [Google アナリティクス(GA4)] のボタンをクリックして、[続行] をクリックします。
- アプリ コンバージョン イベントの横にあるチェックボックスをオンにして、[インポートして続行] をクリックします。
- [完了] をクリックします。
これで、[コンバージョン アクション] の表にアプリ コンバージョン イベントが表示されます。イベントの名前をクリックすると詳細が表示され、コンバージョン アクションの設定を編集できます。
初回起動の設定
- 名前: 測定するコンバージョン アクションの名前を入力します。後でコンバージョン レポートに表示されたときに識別しやすい名前を付けてください。
- 値: インストール 1 回あたりの値を入力します。値を測定しない場合は、[値を設定しない] を選択します。この値は、目標広告費用対効果キャンペーンに影響を与える場合があります。詳しくは、コンバージョン値についてをご確認ください。
- コンバージョン列に含める:
- アプリ キャンペーンの場合: アプリ キャンペーンでは、この設定は無視され、キャンペーンごとに指定した初回起動が常に使用されます。初回起動の設定は、キャンペーンの設定ページで確認できます。
- ウェブ キャンペーンの場合: このコンバージョン アクションのデータをレポートの [コンバージョン] 列(または、その列を使用している自動入札戦略)に含めない場合は、この設定のチェックボックスをオフにします(iOS ではデフォルトでオン、Android ではデフォルトでオフになっています)。自動入札戦略を使用してコンバージョンを最適化している場合、この設定のチェックボックスをオフにすると、自動入札戦略に含めるコンバージョン アクションを選択できます。コンバージョンが重複してカウントされないよう、アプリとイベントごとにコンバージョン アクションを 1 つだけ追加してください。
- 詳しくは、[コンバージョン列に含める] 設定についてをご確認ください。
アプリ内購入
- 名前: 測定するコンバージョン アクションの名前を入力します。後でコンバージョン レポートに表示されたときに識別しやすい名前を付けてください。
- カウント方法: 1 回の広告クリックから発生したコンバージョンをすべてカウントするか、1 回としてカウントするかを選択します。詳しくは、コンバージョンのカウント方法をご確認ください。
- コンバージョン計測期間: 広告がクリックされた後、コンバージョンを計測する期間を選択します。詳しくは、計測期間についてをご確認ください。
- コンバージョン列に含める: このコンバージョン アクションのデータをレポートの [コンバージョン] 列に含めない場合は、この設定を無効にします(デフォルトでは有効です)。自動入札戦略によるコンバージョン重視の最適化で、このコンバージョン アクションを入札戦略に含めたくない場合も、この設定を無効にしてください。詳しくは、[コンバージョン列に含める] 設定についてをご確認ください。
その他すべてのコンバージョン アクション(e コマース イベントなど)の設定
- 名前: 測定するコンバージョン アクションの名前を入力します。後でコンバージョン レポートに表示されたときに識別しやすい名前を付けてください。
- 値: 各コンバージョン イベントの値が Google アナリティクス 4 プロパティで測定され、Google 広告に自動的にインポートされます。Google 広告でデフォルトの値を設定することもできます。なお、Google 広告でコンバージョンを測定するには、値を数値として送信する必要があります。詳しくは、コンバージョン値についてをご確認ください。
- カウント方法: 1 回の広告クリックから発生したコンバージョンをすべてカウントするか、1 回としてカウントするかを選択します。「全件」は購入や販売に、「初回のみ」は販売促進に最適です。詳しくは、コンバージョンのカウント方法をご確認ください。
- コンバージョン計測期間: 広告がクリックされた後、コンバージョンを計測する期間を選択します。詳しくは、計測期間についてをご確認ください。
- カテゴリ: 対象のコンバージョンに最も当てはまるカテゴリを選択します。このカテゴリを使ってコンバージョン レポートを分割表示できます。注: ホテル キャンペーンでは、入札に「購入」カテゴリを使用する必要があります。
- コンバージョン列に含める: このコンバージョン アクションのデータをレポートの [コンバージョン] 列に含めない場合は、この設定を無効にします(デフォルトでは有効です)。自動入札戦略によるコンバージョン重視の最適化で、このコンバージョン アクションを入札戦略に含めたくない場合も、この設定を無効にしてください。詳しくは、[コンバージョン列に含める] 設定についてをご確認ください。
コンバージョンの重複について
- アプリ キャンペーンの場合: アプリ キャンペーンでは [コンバージョン列に含める] 設定は無視され、キャンペーンごとに指定した初回起動が常に使用されます。初回起動の設定は、キャンペーンの設定ページで確認できます。アプリ キャンペーンで選択されている初回起動が 1 つだけの場合、そのキャンペーンではコンバージョンの重複はカウントされません。
- ウェブ キャンペーンの場合: 同じアプリのインストールを複数のアプリ コンバージョン アクションで測定している場合、コンバージョン アクションの [コンバージョン列に含める] 設定に警告が表示されます。これらの複数のコンバージョン アクションが、同一バージョンのアプリを測定している場合は、いずれか 1 つのみ [コンバージョン列に含める] をオンにし、その他はすべてオフにすることをおすすめします。これで、1 回のアプリ インストールが 1 件のコンバージョンとしてカウントされ、Google 広告の [コンバージョン] 列に表示されます。特に、自動入札戦略を使用してコンバージョンを最適化している場合は、同じアプリのインストールが 2 件のコンバージョンとみなされないようにすることが重要です。
2 つのコンバージョン アクションのコードがそれぞれ異なるバージョンのアプリに挿入されている場合は、いずれかを [コンバージョン] 列から削除する必要はありません。Google 広告 SDK から Firebase へ移行する場合は、以下の説明をお読みください。
Google 広告 SDK から Firebase への移行
現在 Google 広告 SDK をご利用の場合は、コンバージョン トラッキングのソリューションとして Firebase への移行をおすすめします。以下の手順に従って、新しいコンバージョン コードを挿入してください。
上述のように、Firebase SDK を追加し、アプリの新しいバージョンから Google 広告 SDK を削除します。必要であれば、Firebase SDK と Google 広告 SDK のコンバージョン アクションを両方とも、[コンバージョン] 列に含めることができます。その場合、古いコンバージョン アクションは引き続き、前バージョンのアプリのコンバージョンをカウントします。Firebase のコンバージョン アクションは、新しいバージョンのアプリのコンバージョンをカウントします。
お困りの場合
Google 広告とアナリティクスのリンクに関するトラブルシューティング
Google 広告における Google アナリティクスの活用方法について、ご不明な点がございましたらこちらからお問い合わせください。