自動タグ設定について

自動タグ設定は、以下の操作を行う際に必要な機能です。

  • ウェブサイトのコンバージョンをすべてのブラウザでトラッキングする
  • Google アナリティクスやその他の顧客関係管理(CRM)システムなどの外部ソースから、コンバージョン データを Google 広告にインポートする
  • Google 広告のキャンペーンと費用のデータを Google アナリティクスのレポートにインポートする
  • サイトの利用状況に関する Google アナリティクスの指標(直帰率、平均セッション継続時間など)を Google 広告のレポートにインポートする

自動タグ設定は、アカウントを新規に作成するとデフォルトで有効になります。この記事では、自動タグ設定の仕組みと、自動タグ設定を有効または無効にする方法について説明します。

: 手動タグを使用して Google 広告のトラフィックを引き続きトラッキングする場合は、Google アナリティクス アカウントのプロパティ設定で、手動タグ設定(UTM 値)による自動タグ設定の上書きを許可する必要があります。
一部のブラウザでは、コンバージョンのトラッキングに自動タグ設定が必要です。

この機能のメリット

自動タグ設定は、Google 広告のコンバージョン トラッキングや Google アナリティクスで使用する場合、広告のクリックがどの程度価値あるユーザー行動(ウェブサイトでの商品購入、電話での問い合わせ、アプリのダウンロード、ニュースレターの購読など)に結びついたかを確認するために必要な機能です。コンバージョンの種類によって設定方法が異なるため、コンバージョン トラッキングを設定する際には、まずコンバージョンの発生元を選択します。

また、オンライン広告をきっかけに発生した実店舗での売り上げなど、オフラインのコンバージョンをトラッキングしたい場合にも必要です。

仕組み

ユーザーが広告をクリックすると、自動タグ設定によりその広告の URL に「GCLID」(Google Click Identifier の略)と呼ばれるパラメータが追加されます。たとえば、www.example.com の広告をユーザーがクリックすると、最終ページ URL は www.example.com/?gclid=123xyz のようになります。自動タグ設定が有効で、Google アナリティクス タグがウェブサイトに実装されている場合、サイトのドメインの新しい Google アナリティクス Cookie に、GCLID が保存されます(Google 広告のウェブサイト コンバージョンをトラッキングする方法をご覧ください)。

GCLID はクリック時ではなく、インプレッション時に作成されることがあります。その場合、ユーザーが同じ広告を再度クリックすると、同じ GCLID が使用されます。クリック ビュー レポートでは、同一ユーザーが同じ広告を複数回クリックした場合、同じ GCLID 行で複数回のクリックがカウントされます。

一部のウェブサイトでは、任意の URL パラメータが許可されないため、自動タグ設定がオンになっているとエラーページが返される場合があります。これについて確かめるには、ウェブ デベロッパーにお問い合わせいただくか、ご自身の広告をクリックしてテストしてください。サイトへのリンクが適切に機能する場合は、自動タグ設定を使用できます。エラーが発生した場合は、Google 広告アカウントで自動タグ設定を無効にする必要があります。そのうえで任意の URL パラメータを許可するようウェブ デベロッパーに依頼し、自動タグ設定をもう一度有効にしてください。

ウェブサイトでリダイレクトを使用する場合は、コンバージョンをトラッキングするために最終ランディング ページに GCLID を渡す必要がありますのでご注意ください。

注: クロスアカウント コンバージョン トラッキングをまだ使用していない場合は、新しいコンバージョン アクションを作成すると、自動タグ設定が自動的に有効になります。クロスアカウント コンバージョン トラッキングを使用している場合は、それぞれの子アカウントで、自動タグ設定を手動で有効にする必要があります。自動タグ設定が有効かどうかを確認する方法

自動タグ設定を有効または無効にする

自動タグ設定は、アカウントを新規に作成するとデフォルトで有効になります。アカウントの自動タグ設定の現在の状態を確認する方法と、自動タグ設定を有効または無効にする方法は、次のとおりです。自動タグ設定を利用できない場合は、手動タグ設定で Google 広告のデータを Google アナリティクスにインポートすることもできます。

注: 以下の手順は、2024 年にすべての広告主様にご利用いただけるようになる、新しい Google 広告ユーザー エクスペリエンスの一部です。以前のバージョンの Google 広告を現在もお使いいただいている場合は、クイック リファレンス マップを確認するか、Google 広告の上部にあるナビゲーション パネルの検索バーを使って、お探しのページを検索してください。
  1. Google 広告アカウントで [管理] アイコン Admin Icon をクリックします。
  2. [アカウント設定] をクリックします。
  3. [自動タグ設定] 項目をクリックします。
  4. アカウントの自動タグ設定の現在の状態を確認できます。自動タグ設定を有効にするには [ユーザーが広告クリック時にアクセスする URL にタグを設定する] の横のチェックボックスをオンにします。無効にするにはチェックボックスをオフにします。
  5. [保存] をクリックします。

お困りの場合

Google 広告とアナリティクスのリンクに関するトラブルシューティング

Google 広告における Google アナリティクスの活用方法について、ご不明な点がございましたらこちらからお問い合わせください。

この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

問題を迅速に解決できるよう、ログインして追加のサポート オプションをご利用ください。

true
Drive Revenue with Optiscore

Want to improve account health and drive business goals? Learn from industry & Google experts on how to drive revenue with the help of Optimization Score & Auto Apply Recommendations.

Register Now

検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73067