Google 広告は、アカウント、キャンペーン、広告グループの 3 層で構成されています。Google 広告アカウントの各レベルの概要をよく理解しておくことで、目的の掲載結果データを簡単に見つけられるようになります。
掲載結果データは、この 3 層のうちどの単位でも確認できます。管理画面左側のパネルも Google 広告アカウントの構造を反映したものとなっており、最も上位の [すべてのキャンペーン] から、下に進むにつれて下位の分類がリストされています。各キャンペーンをクリックすると、そのキャンペーンに含まれる広告グループが表示されます。
アカウントには、ログイン メールアドレス、パスワード、お支払い情報が登録されています。ただし、レポート機能という観点では、アカウントはキャンペーンのコレクションと考えるとわかりやすいでしょう。Google 広告アカウントの左側のパネルで [すべてのキャンペーン] をクリックすると、アカウント全体の掲載結果データを確認できます。表の最下部には全行の合計が表示されます。
レポート エディタ
レポート エディタは、多次元の表やグラフを使用してデータを扱う分析ツールです。
- シンプルなドラッグ&ドロップ インターフェースにより多次元の表やグラフの作成、処理をすばやく行えるため、データをダウンロードしなくても詳細な分析を行えます。
- マルチセグメント分析により、表やグラフでより詳しく正確にデータをカスタマイズできます。
- カスタムグラフによりデータのパターンや傾向を迅速に視覚化できます。
- 高度なフィルタリングや並べ替えによりセグメント化された指標(モバイルでのクリックなど)にフィルタを適用し、複数の列ごとに並び替えができます。
レポート エディタでデータを活用する方法を確認する
アカウント全体のデータを確認する
Google 広告の掲載結果の概要を簡単に確認する方法は次のとおりです。
- Google 広告にログインします。
- [キャンペーン] タブをクリックします。
- [詳細分析] タブをクリックします。
- [表示] ボタンをクリックして、データを確認する期間を選択します。
- ダウンロード ボタン
をクリックすると、表示されているデータをレポートとしてダウンロードできます。
ヒント: キャンペーン タイプ セレクタを使う
キャンペーン タイプ セレクタを使うと、ショッピング キャンペーンやディスプレイ ネットワーク キャンペーンなどキャンペーン タイプ別にレポートのビューを簡単に切り替えることができます。このツールは、複数タイプのキャンペーンを運用しているアカウントで、左側のナビゲーション メニューの [すべてのキャンペーン] の隣にプルダウン メニューとして表示されます。選択できるのは、アカウントで実際にご利用中のキャンペーン タイプのみです。
キャンペーンのデータ
キャンペーンは広告グループの集まりです。予算や広告の掲載先はキャンペーンごとに設定します。アカウント内のキャンペーンは Google 広告の管理画面左側のパネルにリスト表示されるほか、画面中央の [キャンペーン] タブをクリックしても表示されます。
キャンペーンのデータを確認するキャンペーンの掲載結果データを確認する手順は次のとおりです。
- Google 広告にログインします。
- [キャンペーン] タブをクリックします。
- キャンペーン名をクリックすると、そのキャンペーンに含まれる広告グループの掲載結果が表示されます。[フィルタ] をクリックすると、特定のキャンペーンの掲載結果のみ表示するようフィルタをかけることができます。
- ダウンロード ボタン
をクリックすると、表示されているデータをレポートとしてダウンロードできます。
キャンペーンの詳細レポートでは、各キャンペーンで有効な機能と設定を確認できます。キャンペーンの詳細レポートを確認する方法は次のとおりです。
- Google 広告にログインします。
- [キャンペーン] タブをクリックします。
- [詳細分析] サブタブをクリックします。
- [表示] プルダウンから、[キャンペーンの詳細] を選択します。
広告グループのデータ
各広告グループには、同じテーマを持つ広告やキーワード(広告表示のきっかけとなる語句)を用意します。キャンペーンをクリックすると、そのキャンペーンの掲載結果データが広告グループ別に表示されます。また、画面中央の [広告グループ] タブをクリックした場合も、広告グループのデータが表示されます。
広告グループのデータを確認する広告グループの掲載結果データを確認する方法は次のとおりです。
- Google 広告にログインします。
- [キャンペーン] タブをクリックします。
- 掲載結果を確認する広告グループを選択します。
- 特定のキャンペーン内の広告グループのみを確認する場合は、そのキャンペーン名をクリックします。そのキャンペーンの [広告グループ] タブが表示されます。
- アカウントのすべての広告グループを確認する場合は、すべてのキャンペーンが表示されている状態で [広告グループ] タブをクリックします。
- 複数のキャンペーンにまたがる特定の広告グループを確認する場合は、すべてのキャンペーンが表示されている状態で [広告グループ] タブをクリックします。次に、[フィルタ] ボタンをクリックして条件を指定します。
広告グループの詳細レポートでは、各広告グループで有効な機能と設定を確認できます。広告グループの詳細レポートを確認する方法は次のとおりです。
- Google 広告にログインします。
- [キャンペーン] タブをクリックします。
- [詳細分析] サブタブをクリックします。
- [表示] プルダウンから、[広告グループの詳細] を選択します。
例
チョコレート会社を例に、Google 広告のキャンペーンと広告グループの設定方法を見てみましょう。オンラインでの売り上げ向上を目指して商品の広告を行うチョコレート メーカーをアカウントのオーナーとします。
広告掲載にあたり、この会社は 2 つのキャンペーンを用意しました。チョコレート バー用のキャンペーンと、ギフトボックス用のキャンペーンです。各キャンペーンは、ターゲットを絞った関連性の高い広告グループに分けます。たとえば、チョコレート バーのキャンペーンには、ラズベリー バー専用の広告グループやキャラメル バー専用の広告グループ、ジンジャーを練り込んだチョコレート バー専用の広告グループがあります。アカウントの構造は次のようになります。
アカウント: チョコレート メーカー |
|
キャンペーン 1: チョコレート バー |
キャンペーン 2: バレンタイン デーのギフトボックス |
広告グループ: ラズベリー バー キャラメル バー ジンジャー バー |
広告グループ: 30% オフのギフトボックス ギフトボックスの送料無料 高級バレンタイン チョコレート |
各広告グループには複数の広告を作成できます。たとえば文面が異なる 2 種類の広告を作成し、どちらがクリックや売り上げをより多く獲得したか調べることができます。
Google 広告アカウントの構造を把握したら、すべてのキャンペーン、個別のキャンペーン、広告グループ、そして広告やキーワードについて、統計情報の表でデータの表示やカスタマイズ、レポートのダウンロードを行い、掲載結果データをモニタリングすることができます。