リードの拡張コンバージョンは、オフライン コンバージョンのインポートがアップグレードされたもので、メールアドレスなどのユーザー提供データを使って、インポートされたオフライン コンバージョン データを補完することにより、精度と入札のパフォーマンスを高めます。オフライン コンバージョンをインポートすると、ユーザー提供のハッシュ化済み顧客データが、ウェブサイトで収集された同じデータ(リードフォームなど)と、広告の操作を行ったログイン済みのユーザーと照合され、Google 広告の広告キャンペーンに関連付けられます。
オフライン コンバージョンをすでに使用している場合は、リードの拡張コンバージョンにアップグレードすることで、インポート済みの識別子(GCLID)に加えて、ユーザー提供データをインポートできます。詳しくは、Google によるリードの拡張コンバージョン データの使用についてをご覧ください。
オフライン コンバージョンのインポートを現在使用している場合は、Google 広告データマネージャーを使ってリードの拡張コンバージョンにアップグレードすることを強くおすすめします。詳しくは、Google 広告データマネージャーとリードの拡張コンバージョンの併用に関する記事をご覧ください。
リードの拡張コンバージョンは、オフライン コンバージョン インポートがアップグレードされたもので、以下のようなメリットが得られます。
- 持続可能性の向上
- より精度の高いレポート作成とエンゲージ ビュー コンバージョン
- クロスデバイス コンバージョン
- データマネージャー、Google Ads API、Zapier や Hubspot などのサードパーティのインポート方法でのサポート
リードの拡張コンバージョンは、移行が必要な別の機能ではなく、追加のファースト パーティのユーザー提供データとデータソース(ウェブサイト タグなど)を利用して、ビジネスニーズに基づき、範囲に沿って既存のオフライン測定を改善します。
始める前に
リードの拡張コンバージョンを使用すると、コンバージョン測定の精度が向上します。この機能は既存のコンバージョン タグを補完するもので、自社のウェブサイトで取得した顧客データをハッシュ化し、プライバシーに配慮した方法で送信できるようにします。このハッシュ化された顧客データは、ログイン ユーザーの Google アカウントのハッシュ化された顧客データと比較され、広告イベントに関連付けられることによって、キャンペーンによって獲得されたコンバージョンの測定を後押しします。
Google タグ マネージャーを使ったリードの拡張コンバージョンの導入または Google タグを使ったリードの拡張コンバージョンの導入を済ませた後の動作確認に役立つのが、拡張コンバージョンの診断レポートです。診断レポートでは、拡張コンバージョンの設定に関する問題を特定および自己診断できます。また、Google Ads API で拡張コンバージョンを設定して、コンバージョン測定の精度を高めることも可能です。
オフライン コンバージョンのインポートを使用している場合は、Google 広告データマネージャーを使用してリードの拡張コンバージョンにアップグレードすることを強くおすすめします。オフライン コンバージョンのインポートはレガシー機能であり、リードの拡張コンバージョンで提供されている持続可能性に関する機能はありません。Google 広告データマネージャーでは、Google 広告の新しいインターフェース上で、ファーストパーティ データを簡単な操作で接続し、活用できます。サポートされているコネクタでファーストパーティ データをインポートおよび活用することが可能です。
実装方法は、測定対象と広告主様の能力によって異なります。オフライン コンバージョンのインポートのアップグレードに関するガイドに沿って、ニーズに最も適した方法を決定してください。
アップグレードする前に
オフライン コンバージョンのインポートをすでに使用している場合、リードの拡張コンバージョンにアップグレードする際は、初めて設定する場合とは手順が異なります。
以下の準備が必要になります。
- リードの拡張コンバージョンを有効にする: リードの拡張コンバージョンを有効にして、コンバージョン設定で利用規約に同意する必要があります(Google のポリシーを遵守し、拡張コンバージョンの使用に対して Google 広告データ処理規約が適用されることを確認します)。切り替えボタンをクリックしてリードの拡張コンバージョンを有効にし、ウェブサイトでのタグの実装方法に応じて [Google タグ] または [Google タグ マネージャー] を選択します。
- ウェブサイトにタグを設定する: まだタグを設定していない場合は、ウェブサイトに Google タグを追加(または Google タグ マネージャーを使用)する必要があります。ウェブサイト作成ツールまたはコンテンツ マネジメント システム(CMS)を使用している場合は、コードを変更せずにタグを設定できることがあります。詳しくは、ウェブサイト作成ツールや CMS で Google タグを設置する方法をご覧ください。サイトのすべてのページにタグが設置されていることを確認してください。
リードの拡張コンバージョンを有効にする
リードの拡張コンバージョンを有効にして、利用規約に同意する必要があります。
- Google 広告の管理画面で目標アイコン
をクリックします。
- セクション メニューで [コンバージョン] プルダウンをクリックします。
- [設定] をクリックします。
- [リードの拡張コンバージョン] プルダウンを開き、チェックボックスをオンにしてリードの拡張コンバージョンを有効にします。
- ウェブサイトでご利用中のサービスに基づいて、[Google タグ] または [Google タグ マネージャー] を選択します。
- 注: Google タグを追加すると、オンラインとオフラインのデータソースを最大限に活用し、ファーストパーティ データの全体像を把握できます。すでにタグを設定している場合や、タグを実装できない場合は、特にご対応いただく必要はありません。
- 顧客データに関する利用規約にまだ同意していない場合は、同意を求めるメッセージが表示されます。
それぞれのセットアップ方法は、以下のとおりです。
既存のオフライン コンバージョン インポートのアクションをアップグレードする
オフライン コンバージョンのインポートをすでに使用している場合は、ユーザー提供データをインポートに含めるように設定することで、既存のオフライン コンバージョン アクションにリードの拡張コンバージョンを追加できます。このアップグレード オプションは、データマネージャーのデータソース、Google Ads API、サードパーティ統合(Hubspot、Zapier)で利用できます。
具体的な内容は、使用するインポート方法によって異なります。
- データマネージャーを使用している場合は、リードの拡張コンバージョンを有効にした後、インポートでユーザー提供データのフィールドをマッピングする接続を編集できます。
- Google Ads API を使用している場合は、インポートの一部としてユーザー提供データを含める方法に関する Developer Center の記事の内容に沿ってご対応ください。
- サードパーティのインポート方法(Zapier、Hubspot など)を使用している場合、ユーザー提供データをインポートに含める方法については、それぞれの手順に沿ってご対応ください。
いずれの場合においても、必ず以下のことを行ってください。
- GCLID のインポートを継続する - GCLID を含むイベントをすでにインポートしている場合は、引き続きこれらのイベントをインポートします。リードの拡張コンバージョンの測定精度を高めるには GCLID が必要になります。
- すべてのイベントをインポートする - GCLID フィールド、ユーザー提供データ フィールド、またはその両方を含むすべてのイベントをインポートして、パフォーマンスを最大限に高めます。
- GCLID のみを含むイベントをインポートする
- GCLID とユーザー提供データの両方を含むイベントをインポートする
- ユーザー提供データのみを含むイベントをインポートする
既存のオフライン コンバージョンのインポートをリードの拡張コンバージョンにアップグレードしてデータをインポートしたら、コンバージョン数とキャンペーンのパフォーマンスをモニタリングします。コンバージョン数の増加が確認できた場合は、目標コンバージョン単価から目標広告費用対効果に移行してコンバージョン目標を変更することをご検討ください。詳しくは、入札に関するベスト プラクティスをご確認ください。
1. 新しいコンバージョン アクションを作成する
リードの拡張コンバージョンをセットアップするために新しいコンバージョン アクションを作成する場合の手順は次のとおりです。現在、このセットアップ オプションはすべてのデータ インポート方法で使用できます。
- データマネージャーでリードの拡張コンバージョンを使ってオフライン インポートを設定する
- Google Ads API でリードの拡張コンバージョンを使ってオフライン インポートを設定する
- 以下のようなサードパーティ統合でリードの拡張コンバージョンを使ってオフライン インポートを設定する:
2. データが適切に送信されていることを確認する
コンバージョンが、新しいリードの拡張コンバージョンのコンバージョン アクションからインポートされていることを確認します。コンバージョン サイクル 3 回分または 4 週間待ってデータが蓄積されてから、オフライン コンバージョンのインポートを無効にします。
オフライン データの診断を表示して、設定をご確認ください。詳しくは、オフライン データの診断についてをご覧ください。
3. オフライン コンバージョン インポートのアクションと入札を切り替える
コンバージョン サイクル 3 回分以上または 4 週間以上が経過したら、新しいリードの拡張コンバージョンのコンバージョン アクションをメインに、オフライン コンバージョンのインポートのコンバージョン アクションをサブに切り替えます。
- Google 広告の管理画面で [目標] アイコン
をクリックします。
- セクション メニューで [コンバージョン] プルダウンをクリックします。
- オフライン コンバージョンのインポートを無効にするコンバージョン アクションの名前をクリックします。
- [設定] をクリックします。
- [オフライン コンバージョン トラッキング] で [コンバージョンのアップロード] をクリックします。
- [外部データソース(CRM など)からインポート] チェックボックスをオフにします。
- [保存] をクリックします。
- 次に、セクション メニューで [コンバージョン] プルダウンをクリックします。
- [概要] をクリックします。
- 編集するコンバージョン アクションを含む目標を見つけます。
- [設定を編集] をクリックします。
- [コンバージョン目標とアクションの最適化] で [メイン] または [サブ] を選択します。
- [保存] をクリックします。
アクションを切り替えない場合は、データ フィールドを移行するオプションの手順を追加します。