2024年10月5日

Windows 11 + Google日本語入力 2.30.5590.0 の環境で、Windows スタートメニューの検索ボックスに文字入力できなくなる

下記の環境で、Windows スタートメニューの検索ボックスに文字入力できなくなる状況を確認しました。

「Google日本語入力」や「Windows スタート 検索」あたりのキーワードでXの投稿を検索してみますと、同種の問題に遭遇し、かつ同様の対処で解決できている方を多く見かけますので、再現性が高いと見ています。

ひとまず以下の対処で回避できていますが、運営の方においてはご認識・検証していただくのがよさそうです。

概要としては、バージョンを 2.30.5590.0 -> 2.29.5370.0 にダウンさせた、ということで解消しています。

### 発生環境

- Windows 11 (ビルド 22631.4169)
- Google日本語入力 (GoogleJapaneseInput-2.30.5590.0+24.11.9)

### 対処

1. Google日本語入力をアンインストール、アンインストーラーに促されるまま再起動
2. 起動後、Google日本語入力をインストール  
    ※再インストールして、Google日本語入力のバージョンは **GoogleJapaneseInput-2.29.5370.0+24.11.9** に下がりました
3. 再起動して、スタート画面の検索ボックスで文字入力ができるかを確認

ロックされています
情報の通知.
この質問はロックされているため、返信は無効になりました。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
おすすめの回答
2024年10月16日
原因の調査、対応に時間がかかっておりましたが、
本件の対応を行ったバージョン 2.30.5620.0、2.30.5623.100 がリリースされました。

現在の Windows 版のリリースバージョンは次の通りです。
  • Windows 安定版: 2.30.5620.0 (1%)  / 2.29.5370.0 (99%)
  • Windows 開発版: 2.30.5623.100 (2.30.5618.100 から更新)

新しい安定版は次の URL からもダウンロード可能です。

yasu0796 さん(プラチナ プロダクト エキスパート)がおすすめしています
tawara さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
tawara さんからの高評価:
丁寧
役に立ちましたか?
すべての返信(4 件)
2024年10月10日
現象が発生しているので環境を共有します。
Winキーやスタートボタンクリック後キーボード反応なし、スタートメニュー上部の検索欄をクリックするとスタートメニューが消えます。

OS: Windows 11 Pro
バージョン: 23H2
OSビルド: 22631.4317
Google IMEバージョン: GoogleJapaneseInput-2.30.5590.0+24.11.9
CPU: Intel Core i5 13500
グラフィックス: Intel UHD Graphics 770(CPU内蔵)
2024年10月11日
バージョン 2.30.5610.0、2.30.5618.100 がリリースされました。

現在の Windows 版のリリースバージョンは次の通りです。
  • Windows 安定版: 2.30.5610.0 (1%)  / 2.29.5370.0 (99%)
  • Windows 開発版: 2.30.5618.100 (2.30.5595.100 から更新)

新しい安定版は次の URL からもダウンロード可能です。

これまでの安定版 2.29 から 2.30 の変更点は次の通りです。

  • 変換用データを更新しました
  • 変換機能を調整しました
  • 新しい絵文字 (Unicode 15.1) に対応しました
  • 「なう」から現在の日時への変換機能を追加しました
  • 西暦と和暦の変換機能を改善しました (れいわ6ねん→2024年, 2024ねん→令和6年)


最終編集: 2024年10月11日
おすすめの回答
2024年10月16日
原因の調査、対応に時間がかかっておりましたが、
本件の対応を行ったバージョン 2.30.5620.0、2.30.5623.100 がリリースされました。

現在の Windows 版のリリースバージョンは次の通りです。
  • Windows 安定版: 2.30.5620.0 (1%)  / 2.29.5370.0 (99%)
  • Windows 開発版: 2.30.5623.100 (2.30.5618.100 から更新)

新しい安定版は次の URL からもダウンロード可能です。

yasu0796 さん(プラチナ プロダクト エキスパート)がおすすめしています
tawara さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
tawara さんからの高評価:
丁寧
2024年10月17日
yasu0796 さん

ありがとうございます。手元の発生していた3環境、すべて 2.30.5620.0 で復旧しました。

ちなみに一応確認なのですが、上記で展開された 2.30.5620.0 のダウンロードリンクからダウンロードしたmsiを使ってインストールした場合でも、今後アップデートが配信された場合には、問題なく自動アップデートされますか? 上記msiからすると 2.30.5620.0 でバージョンが固定される…といったことがないかを心配しています。
2024年10月17日
tawara さん

無事解決して何よりです!

正式な情報が得られましたら改めて共有しますが、基本的には EXE 版でインストールすると、内部的に MSI ファイルとともにアップデータが一緒にインストールされます。

今回の対応で、いったん Google 日本語入力を削除したうえで MSI 版をインストールしたという方もいらっしゃると思われ、アップデータも削除されてしまっている環境もあると思われますので、おそらく対応が必須になると思われます。
false
4032219743525788688
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
0
false
false
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー