Files by Google でドキュメントをすばやくスキャンし、検索可能な PDF として保存することができます。
Files アプリでドキュメントをスキャンする
- お使いの Android デバイスで Files by Google
を開きます。
- 右下のスキャン アイコン
をタップします。
- スキャンするドキュメントにデバイスのカメラを向けます。
- 青い枠線は画像の切り抜き範囲を示します。
- スキャンするドキュメントの写真を撮影します。
- [自動撮影] と [手動] を切り替えることもできます。
- スキャンしたドキュメントのプレビュー時に行える操作は次のとおりです。
- スキャン範囲を調整する: 「切り抜きと回転」アイコン
をタップします。
- 色を調整する、または画像をグレースケールに変換する: フィルタ アイコン
をタップします。
- 不要な物を削除する: 汚れ除去アイコン
をタップします。
- 複数のドキュメントを一度にスキャンする: 追加アイコン
をタップします。
- 写真を撮り直す: 再撮影アイコン
をタップします。
- ページを削除する: 削除アイコン
をタップします。
- スキャン範囲を調整する: 「切り抜きと回転」アイコン
- スキャンが完了したら、[完了] をタップします。
- スキャンしたドキュメントは、アプリのホームページの [最近] に表示されます。また、[スキャン済み] フォルダにも表示されます。
ヒント: スキャンしたドキュメントは自動的に PDF として保存されます。
スキャンしたドキュメントを探す
スキャンしたドキュメントは、[ダウンロード] ディレクトリの専用の [スキャン済み] フォルダに保存されます。
- お使いの Android デバイスで Files by Google
を開きます。
- [ドキュメント]
[スキャン済み] をタップします。
ヒント: スキャンしたドキュメントの PDF ファイルが見つからない場合は、検索バーに「pdf
」と入力して検索することもできます。